• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-3の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

シートベルトのカバーアンカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近暑くなってきたので比較的涼しい朝に作業。

今日はボルトがむき出しのシートベルトの取り付け部にカバーアンカーを取り付けます。

フリード用?ですが型式は81420-S5A-004ZCです。
2
画像はデフォルトの状態です。
ボルトがむき出し・・・

ホンダさん、こんなところケチらないでカバー付きをデフォルトにしてください・・・
3
まずはボルトを外します。
14mmのレンチで外します。

メガネじゃないとシートレールに引っ掛かるかも。

私は緩めたらラチェットを外して頭だけでまわしました。
4
ワッシャーなどの順番を間違えないように外します。

外したらシートベルトをカバーアンカーに差し込み、ワッシャー類を元に戻してボルトを締めます。
5
カバーアンカーをボルトにかぶせて完成です。

見た目がよくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼付け

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

クリア塗装

難易度:

WIP No.460

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いま見たら自動の来てた🤔」
何シテル?   06/16 20:28
G-3です。よろしくお願いします。 シビックハッチバックが初めての車です。 FK7からFL4に乗り換えました。 大切にのってあげたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け:フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:15:30
PROSTAFF GRASIAS GOLD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:21:51
ホンダ(純正) ARM REAR WIPER 【76720-TDK-003】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 20:34:21

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗り換えになります。 2022/9/18注文 2023/3/25納車しまし ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation