• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーぜるすきーの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

外装 磨き+傷・Pハゲ補修(タッチペン) その1.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボディ全体がくすんだ様に見えたマークII

原因は、塗装の劣化によるもので艶がなく洗車の度に米の磨ぎ汁のようなものが出てきます(苦笑

一回濡れ拭きの安いコーティングをやってみたのですが、殆ど効果はありませんでした。

あまり手を掛ける予定はありませんでしたが、磨きの練習もかねて外装まるっと磨いていきます。
2
リヤバンパーなんかは特に経年劣化による色の違い、汚れが目立ちます。
3
こういった塗装に乗っかった傷がいくつかあったりするので紙ヤスリで水磨ぎして落としながら作業を進めました。
4
リヤバンパー周りは磨きづらかったのでレンズを外して、、、

汚れは見なかったことにして再封印(((
5
トランクやリヤフェンダー周りを磨いて初日は終了としました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕事納め洗車

難易度:

洗車(記録用)

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ホーン移設

難易度:

サイドバイザー取り付け&フィルム貼り

難易度:

クラッチOH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、でーぜるすきーです。 そのまんまディーゼルエンジンの魅力に魅了された人間です(笑 免許とって始めに乗り出した祖父から引き継いたディーゼルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターバイパスパイプ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:20:40
AT→MT① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:06:19
キット無!走行中も観られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 18:13:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
【型式】 N-LS120 【初度登録】 昭和61年11月 【グレード】 スーパーエディシ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
【型式】 GH-JZS171 【初度登録】 平成13年4月 【グレード】 アスリートV ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【型式】 E-JZX90 【初度登録】 平成5年1月 (前期型) 【グレード】 gran ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
【型式】 TA-GS171 【初度登録】 平成13年(前期?) 【グレード】 Royal ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation