愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/3050068/car/2661147/profile.aspx |
---|
芋煮会オフに参加されました車輌の顔触れ。
拙宅のR2も何処かに居ます。正に公開処刑と呼ぶに相応しい光景でした。 |
|||
芋煮会を少し離れ撮影した、道の駅寒河江チェリーランドの送迎バス。
型式は日産ディーゼルU-RM210GSN、車体は富士重工業18型Bボディで1991年式です。 |
同車のOKステッカー。
富士重工のOKステッカーはこの様式が一番好きです。 |
車体公式側の裾に貼り付けられている富士重工のラベル。
宮城県では一昔前迄は当たり前のようにお目に掛かれたラベルでしたが、現在は仙台市営バスでたまに見掛ける程度にまで少なくなりました。 |
R2の愛車紹介のメイン画像は、この芋煮会オフにて撮影しました。
しょっぱい芋煮会となりましたが(芋煮の味の事を言っているのではございません)R2の画像としては最も気に入っている一枚です。 |
イイね!0件
![]() |
漢の杜若 (スバル R2) アプライド:A型 ミッション:i-CVT 車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ... |
![]() |
スズキ ジムニー ミッション:5速MT 車体色:スペリアホワイト 初年度登録:2001年2月 私 ... |
![]() |
スバル サンバー アプライド:A型 ミッション:ECVT 車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ... |
〆はカレーうどんにしましたが、カレーうどんにつきましては、私は極度の緊張もあり食しておりません…