• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@RCFのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

DS5バッテリー上がり

エンジンを掛けようと乗り込むと………

え!?パーキングブレーキ!?
プッシュスターターを押しても全く反応しません。この時はヒヤっとしましたが、とりあえずレッカーを呼んでバッテリーを繋いで貰いました。

すると動きました。バッテリー上がりだったようで、交換をせねばなりません。
前回ECUが壊れた際、電動ファンが常に全開になった影響でバッテリーはかなり傷んでいたハズ。それを放置してた僕が悪いですね。すいませんでした。

後日ディーラーで交換します~
Posted at 2021/09/21 19:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

DS5修理費見積り




ディーラーより問い合わせがあり、どうやら原因はイグニッションコイルでも高圧燃料ポンプでもなく、燃料インジェクターっぽいとのこと。

インジェクター4本交換ついでに、プラグ、オイル、エレメントを交換、更にできる範囲でカーボンを清掃してもらって、見積りは29万円(!)

いやー、まさかインジェクターだとは思いませんでした。更に電動ファンが全開になった影響で、バッテリーにかなりダメージが入ってしまっている模様……手の掛かる相棒ですね笑笑こればっかりは仕方ありません。
Posted at 2021/09/01 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

シトロエン、こわれる。

今日は平日ながら仕事が休みでしたんで、映画でも見に行こうと1週間ぶりにDS5を動かしました。

この内装、やはり休日ドライブをするには最適のテンションにしてくれますね。

さて気分も上がり、国道で追い越ししようと少しアクセルを開けると………「ドドドッ」と振動が一瞬あり、全然加速しませんでした。「あ、イグニッションコイルがおかしいかな?」と、初のトラブルにしては冷静に頭が回ります。しかし、踏み込まなければ異常は再現せず、騙しだまし走らせました。



しかし高速道路(トンネル)を走行中、ギリギリ80km/h出てるか出てないかぐらいの速度で、ミッションはAT5速に入っている状態で警告が点灯しました。
そこからは焦りました。アクセルを床まで踏んでも加速せず、瞬間燃費計も999km/Lの表示から動きません。つまり燃料が完全にカットされたか?というような状況でした。トンネル走行中なので、止まったらどうしようと思いましたが、幸い下り坂基調のトンネルでしたので、ギアを6速に入れ、惰行で高速区間は抜けられました。



でも映画は見ました。


上映終了後にエンジンを再起動すると、先程までは踏めばガクガクと異常があったのが、アイドリングから既にすごい振動をしています。電動ファンも常に全開で、エアコンのコンプレッサもかなり制限が掛かっているのか冷風がほとんど出ません。保護動作は正常かな?と思いつつ、メチャメチャ遅いDS5をディーラーまでなんとか走らせました。

地下駐車場から出ようとスロープに差し掛かったところでパワーが足りず車が後退した時はレッカーを覚悟しましたが、なんとか乗り越えることができました。



事前予約なし、飛び込みの修理です。本当に申し訳ないですが、これで帰れと言われてもかなり困ります。当然代車も無いので、電車で帰りました笑



走行距離40600kmにして初(?)の機関故障です。距離と症状からして、イグニッションコイルか、カーボンスラッジの堆積あたりが怪しそうだなぁと個人的には思っています。まだ買って2ヵ月と2000kmですが、いきなり楽しませてくれます笑笑
いくら掛かるかなぁ😭
Posted at 2021/09/01 14:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

フェアレディZ(Z34)→シトロエンDS5→レクサスRCFで、現在はV8NA堪能中です。もう乗り換えたくない……!! 関西舞子サンデーとか、呑吐(どんと)ダム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

マニュアルモード +-逆転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:21:23
ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:15:53
ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 第2号  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:15:38

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
予算の許す限りで、一生所有していたいスポーツカーということで選びました。バカでかV8エン ...
シトロエン DS5 DS5 (シトロエン DS5)
Z34から乗り換えです。2021年に7年落ち3.9万kmで購入。8~9万kmぐらいまでは ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
平成21年式、初期モデルのZ34です。 最近壊れ出した11年落ちの85,000kmです
その他 自転車 MERIDA REACTO 400 (その他 自転車)
チャリンコです。MERIDA REACTO 400の、2015年モデルです。 アルミのエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation