GWゲロゲロパト③ 大川ダム⇒留山川ダム
投稿日 : 2012年05月06日
1
栃木県の板室からR289⇒R118と相棒を駆ってやってきたのが大川ダム
過去にも何度か訪問している大川ダム
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/293934/
大川ダム自体のダムカードは右岸の管理事務所で配布されており既にゲット済みですが左岸の、でんぱつ資料館で西に山越えたとこにある大内ダムのカード配り始めたので貰いに寄りました
2
で、カードをゲットしたあとチョロっとダムも見学したわけですが
予報ではずっと雨だったのに多少の陽射しもあったこの時間
放流もこの程度だったんですけどね…
融雪期に降った大雨のせいで翌日は400t/s近くも吐いてたっらしいです(・。・;
この時は降ってなくて助かったと思ってましたがちょっと残念…
ってなわけで初日のダムパトは終了
喜多方で温泉
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/635591/
から山形方面へ移動
途中で力尽きたらソコで野営しようと思いつつなんとか目的地の天童付近に到着し朝を待ち
ついこの間
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/3049326/photo.aspx
二度目の撃沈した留山川ダムへ!
3
今回は行けましたよぉ~♪
4
雨降ってるけどオリフィスから吐いてます!
5
ダムの説明書きと一体になった記念碑
シンプルだけどお洒落な感じ
6
天端は立入禁止なので
7
上流側へ
8
なんか三回目でやっと訪問できたので相棒とも記念撮影
後から知りましたが各地で高速道路が通行止めになるような大雨だったのでコンディションとしては最悪なのですが…
その雨のおかげでタイミング合わないと見れない光景がこのあと続くことになろうとは…
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング