• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

GWゲロゲロパト③ 大川ダム⇒留山川ダム

投稿日 : 2012年05月06日
1
栃木県の板室からR289⇒R118と相棒を駆ってやってきたのが大川ダム
過去にも何度か訪問している大川ダム
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/293934/
大川ダム自体のダムカードは右岸の管理事務所で配布されており既にゲット済みですが左岸の、でんぱつ資料館で西に山越えたとこにある大内ダムのカード配り始めたので貰いに寄りました
2
で、カードをゲットしたあとチョロっとダムも見学したわけですが
予報ではずっと雨だったのに多少の陽射しもあったこの時間
放流もこの程度だったんですけどね…
融雪期に降った大雨のせいで翌日は400t/s近くも吐いてたっらしいです(・。・;
この時は降ってなくて助かったと思ってましたがちょっと残念…

ってなわけで初日のダムパトは終了
喜多方で温泉
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/635591/
から山形方面へ移動
途中で力尽きたらソコで野営しようと思いつつなんとか目的地の天童付近に到着し朝を待ち
ついこの間
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/3049326/photo.aspx
二度目の撃沈した留山川ダムへ!
3
今回は行けましたよぉ~♪
4
雨降ってるけどオリフィスから吐いてます!
5
ダムの説明書きと一体になった記念碑

シンプルだけどお洒落な感じ
6
天端は立入禁止なので
7
上流側へ
8
なんか三回目でやっと訪問できたので相棒とも記念撮影

後から知りましたが各地で高速道路が通行止めになるような大雨だったのでコンディションとしては最悪なのですが…
その雨のおかげでタイミング合わないと見れない光景がこのあと続くことになろうとは…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 20:38
どもですっ!

留山川の上流のアレは
見ましたか?
((( ;゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2012年5月6日 21:42
こんばんは(^^♪

アレ!見つけましたよwww
正直、ダムよりアレの方が興味あったかも
(ノ ̄□ ̄)ノヒェェェェェ~
2012年5月6日 21:06
なんか、今回はすっごい恵まれているというか、タイミングがバッチぐぅ~ですね♪ これも日頃の行い? 素敵なダムです(*^_^*) しっかし…温泉300円はいいなぁ。
コメントへの返答
2012年5月6日 21:48
最高のタイミングって山からの流入は続いてるけど晴れてる!のパターンかと?
そう言う意味では昨日(5/5)が最高だったみたいです(・。・;デモ、ベツノヨウジガアッタマンジュウ

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation