• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

GWゲロゲロパト④ 長谷地第2ダム?⇒長井ダム

投稿日 : 2012年05月07日
1
三度目の正直で留山川ダムに訪問できた後は
やはり同じく過去に2度来て確信の持てていない長谷地第2ダムへ
一回目の探索では到達するも
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/2658649/photo.aspx
こんな状態
二回目の探索で国交省がネットに載せてる地図で↑の場所とはちょっとずれたとこにあるとの情報得たので向かってみたが途中から雪のため走行不能で断念
それでもソレっぽい方向から流れてくる沢があったので期待は膨らんでいたのだが…
雪のなくなった今回の探索では沢の流れは途中から逸れていき結局、一回目の溜池に辿り着いてしまった(・。・;
2
ちなみにこの池、上流方向からは立入禁止になっていた…

便覧での所在地が朝日町、事業者が土地改良区になってるからココでいいのかなぁ?
もしココだと確実に堤高足りなくて便覧からは削除されるだろうなァ?
などと悩みつつも長谷地第2ダム探しはとりあえず今回で終わりにするつもりです(新情報入手したら別だけどねw)
3
つうことで長井ダムに移動!
ダムパト本格化した初期の頃
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/982991/photo.aspx
や、その1年後
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/1525994/photo.aspx
と建設中は数度訪れていたが何故か完成後は訪問できていなかったダム
ついに、その全貌を目にするコトができました!
そして!吐いてます!
4
上流側!
水溜まってます!
当たり前ですが今までは空っぽの姿ばかりだったのでなんか不思議な感じです
5
完成したばかりの国交省直轄ダムなので開かれたダムを意識してます!
ゲートの機械室がガラス張りです!
しかも妙に奇抜な感じで色分けされてます!
中に説明書きがあったので解かりやすくするための色分けだと思いますが何かオモチャみたいですw
6
壺、覗けます♪
写真は省きましたが天端の中央に高さ1㍍程の展望台あります!
でも柵が2㍍以上あるのでソコから壺除くことはできません!
1㍍分、恐怖感をプラスできるのか?と、期待しましたが残念です!
7
とまぁ、淡々とした口調で書いて来ましたが…
最初のレポ時から名前を紹介していた「ながい百秋湖」も初めて満水の姿を見ることができました
そして奥に見える橋の下には役目を追えた管野ダムが沈んでいます
ちょっと途中に開いた時期もありましたが建設中からの時の流れ、景色の変貌を考えると感慨深いものがありました
8
と、真面目に戻ったと思わせといて締めは!

管理事務所から天端に向かう途中にあったオブジェ
なんか横には地元の彫刻家がどのこうのと書いてありましたが!
地球某A軍の目は誤魔化せないぞ!
コイツは絶対に宇宙人だ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月7日 22:02
だめだ・・・((+_+)) 過去の写真見る限りは本当に感慨深いなぁ~と、まじめなコメント残そうとしたけど、最後でワロタぁ~(^◇^)ブツブツマンジュウ~☆ 
コメントへの返答
2012年5月8日 19:09
ヌハハハ=^_^=コレもとある肩書きを外して貰うための作戦ですw
なぜ協会はこんなフザけたヤツを留めようとするのだろう(・。・;マジデヤメタイマンジュウ
2012年5月7日 23:16
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

昨年の今頃?に行きましたけど~
まだ竣工まえだったので・・・
あの宇宙人の像?は土台しか無かったし
行かねばw
コメントへの返答
2012年5月8日 19:11
こんばんは(^^♪

なるほど!
と、言うことはこの宇宙人が地球に侵略して来たのは1年以内ということですね
貴重な情報ありがとうございました今後の某Aデータとして役立てたいと思いますw

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation