• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

盗っ人パト① 椛の湖溜池&椛の湖溜池副提

投稿日 : 2013年02月13日
1
パトロールタイトルの意味はブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/blog/29180322/
にて紹介済みといたしまして
せっかっくの3連休だからもっと遠くに行きたかったのですが木金と泊まりがけの出張で帰宅したのは金曜の夜、出発時間はいつもの週末と変わらないけどチョイと体力的な不安もあったので近場にするかと選んだのがダム密度は日本屈指でありながら未踏破ダムを多数残している岐阜県南部に定めまして
最初に訪問したのが椛の湖溜池
県営の農業溜池でありますが画像は本提ではなく副提、ようするに鞍部ダム(脇ダム)の方です
アクセスルートの関係でコッチが先になりました(^_^;)
2
脇ダムながら左岸に吐きを備えているチョッとしたヤツです
3
ダム湖には立派な鳥居が立っていてソコから覗き込んだ先の小島にも祠のようなモノが見受けられます
ちなみにこの脇ダムを渡った先(右岸側)にはオートキャンプ場がありましてシッカリ整備されていたので観光シーズンは結構賑わっているのではと想像されます
4
そしてダム湖を逆時計回りに進むと本提の右岸に到着
5
そのチョッと手前にある取水設備
6
左岸に回って吐きの横から

景色良いですなぁ♪
7
吐きを下から

まぁ脇ダム備えてるとはいえ二つともナチュラル系のアースダムなので
8
本提を下流から撮影して終了!

次へと向かいます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月16日 5:49
鳥居は竜神様なんですかね^^ 岐阜は農業用が多そうですね☆コメコメマンジュウ~♪
コメントへの返答
2013年2月17日 8:51
農業溜池なので水神様かもです?岐阜はとにかく数が多いので水利目的も千差万別です(^^♪バラエティーマンジュ

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation