• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

一度でコンプ和歌山パト⑭ 殿山ダム(合川ダム)

投稿日 : 2015年01月03日
1
和歌山パト三日目
南紀白浜を出発しR311⇒R372と繋いで殿山ダムへと向かったのですが…
到着した時は朝まで降っていた雨の影響で霧だらけ
展望台からは何も見えず(-_-;)

仕方ないので付近で2時間ほど時間つぶし
でも民家はチラホラあるものの釣宿を除くとコレと言った観光施設もなく上流の川原でぶらぶらしておりました
(唯一あった温泉も営業時間前だし…)
2
で、だいぶ霧も晴れてきたので再びダムへ

ココはダムへの資材運搬を行うインクライン上駅

地元では地名を活かし「合川ダム」と呼ばれているこのダムですが
3
事業者である関西電力は「殿山ダム」と呼んでおります

でも殿山ダムの表記はコレだけ
途中にある交通標識その他、全てにおいて合川ダムの方を採用してましたね
4
ちなみに慰霊碑に続く階段の途中に
5
こんな案内がありました

事前連絡すれば見学も可能みたいです
でもそんなこと知らなかったので今回は1番画像の展望台から
6
眺めるしかありません

でもねぇ…
靄が晴きらないんだよねぇ…

ココ戻ってから更に1時間以上粘ったんだけど
7
こんな写真が限界

いずれまた事前連絡のうえ訪問したいと思いますココは
なんせ日本初のドーム型アーチ式コンクリートダムと言われてる場所なので

本当はもうチョッと粘りたいところでしたが残り二つへの道のりもハードなので再訪を誓い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月4日 19:11
こんばんは
私も是非見学したいと思って事前に連絡しましたが、最近は学校か町内会などしか受けないと、つれないお返事。
昨今、関電さんも何かと大変なのでしょう…
私が訪問した時は、事務用品の営業マンらしき人がインクラインで降りていかれて、うらやまし限りですが、あちらはお仕事…

何人か集まればダムマニアも入れてくれるのでしょうか。
コメントへの返答
2015年1月5日 20:23
あらら既に消極的対応になっているのですか(・。・;
確かに関電は再稼動できないと色々と大変なので仕方ない感じもしますが・・・

たぶん人数集まれば対応してくれそうな気もしますが… 誰が音頭を取るかなんだよなぁ…
2015年1月18日 6:56
出歯の亀か出張の亀かの違い・・・とφ(..。) てか、5番の写真・・・NHKの大野雄二さん作曲の小さな旅の音楽が流れてきそうな情緒ある風景ですね♪ こういうところを見られるだけでもココロ癒されるナァ~(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月18日 16:24
大野雄二さんってルパン3世のBGMとか演奏してる人ですよね?
何にしても楽しんでいただけてなによりです

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation