• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

メタル・ゴッドとBABYMETALが共演・・・ビックリ

メタル・ゴッドとBABYMETALが共演・・・ビックリ ファンの方ならご存じも方も多いと思いますが、7/18にアメリカのオハイオ州で開催される 『AP ミュージック・アワーズ2016』 で、メタル・ゴッド=ロブ・ハルフォード(Judas Priest)BABYMETAL のコラボ・パフォーマンスが実現することになったそうです。

メタル・ゴッドと BABYMETAL

イギリスのバンドDragonForceとの共演や、EDM界では昨年お台場で開催された ''ULTRA JAPAN''でSkrillexのシークレット・ゲストとして登場したことはありますが、このニュースは本当に驚きました。
どのような形で共演するのか、Judas Priest の曲なのか、それとも BABYNETAL の曲を演るのか、まだ判りませんが、大変楽しみです。
 

 
■メタル・ゴッドのコメント
ロブ・ハルフォードは 『これほどのユニークな信念を持って、このような強力な若い日本のメタル・バンドがしっかりと成長を遂げていくのを目撃し、この特別な出演を通じて一緒にヘッドバンギングするために招いてくれたことは実にクールだ。メタルのルーツから未来のメタル世界へと、さらに継続して力が移っていく証拠だ!』 と語っているそうです。
>> ロブ・ハルフォードのコメント (翻訳版)
 
このコメントに対して深読みされた方々は 『Metal Godとしての「遺言」のようにも思えます。』 とか、『メタルの後継者リストに加えた。全人生をメタルに捧げよ、と言ったも同然の内容で・・・』 とか。
なんだか大変なことになってきたようです。
 
■30 年前の私
私が 70年代ハードロックの延長線上というカンジでメタルを聞いていたのが 1980年代。LAメタルは嫌いで Judas Priest とか Iron Maiden、Def Leppard などを少しばかり聞いていました。
Judas Priest はちょうど 30年前の 1986年 12月に武道館に観に行ったこともあり、30年前と BABYMETALを観にいっている現在をシンクロしてというかクロスしてというか、そんな思いでこのニュースを聞いていました。
 
■おまけ
東京ドームの追加公演が発表されましたね。会員限定の抽選、申し込みましたが、当日は平日なので 5時に仕事が終わったら速攻で水道橋に向かうことになりそう。着替えてる時間ももったいないので、Tシャツ持ってって現地でワイシャツの上から着るぅ? ワイシャツ脱いでもいいけど下はスーツのズボンと革靴だし。(笑) まぁ当たってから考えます。
 
愛聴盤 (CD)
British Steel/Judas Priest
Priest...Live!/Judas Priest
METAL RESISTANCE (EU盤)/BABYMETAL
ブログ一覧 | BABYMETAL | 日記
Posted at 2016/06/05 18:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯!
シロだもんさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

7/4
R_35さん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年6月5日 18:44
流石、ヒリュウさん(^。^)

Priest...Live!/Judas Priest

これっ、これですよね!

若い頃、
メタル聞かない友人先輩達に
ヘビーメタルって何?と聞かれ
これ聞いてもらったら
うるせーギラギラな音がメタルなんだねーと
納得してました。

ベビメの快進撃、
ラウドパーク参戦 なんて
朗報もあれば嬉しいのですが(^ ^)

18日 日曜日
追加の 3デイズ
流石に無いですかね?f^_^;)
コメントへの返答
2016年6月5日 23:48
こんばんは。コメント有り難うございます。

やっぱりメタルと言えば Judas ですよね。
このライブアルバムも私が観たのと同じターボ・ツアーの時。懐かしいです。
LDも当時買いましたが、収録曲が微妙に違うんですよ。

コラボでもSU-METALに是非彼らの曲を歌って欲しいものです。
もし演奏が神バンドだとしたら、それは問題ないでしょうから、やっぱりネックは振り付けから考えないといけない、ゆいもあのダンスでしょうね。

ラウドパークは私も期待したいです。昨年はズッ友写真を撮りに、SSAには行ったようですから。
あとは11月のKNOTFESTもね。

東京ドームのスケジュールを見ると、9/18は空いているようですが、その日はやっぱり会場設営とリハーサルでしょう。
2016年6月6日 0:36
こんばんは

なんか凄い事になりましたね
JudasとBABYMETAL一曲づつ希望します♪

私が洋楽聴くようになったのはベストヒットUSAからで
メタルとかパンクロックとか詳しいジャンルとか解らず
聴いてて気持ち良い曲のLPとか買い漁ってました(笑)
DefLeppard とかQuiet Riot とか押入れ探せば有ると思いますw

東京ドーム平日ですが有給と言う必殺技を使います
まぁ当選したらの話ですが・・・・
お互いの検討を祈りま~す(^^)


コメントへの返答
2016年6月7日 0:06
こんばんは。コメント有り難うございます。

そうですね、両方の曲を聞いてみたいです。
『KARATE』 とか。
それとSUの外国メタル曲も聞いてみたいなぁ。

ベストヒットUSA、あの頃は良く見ていました。
ロックな私も、この頃はシンディー・ローパーとかデュラン・デュランとか ''流行り歌'' の情報源として重宝していました。

Quiet Riot、いましたねぇ~。スレイドのカバー曲 『Cum On Feel the Noize』 が流行りましたっけ。

ドーム、いつものように落選祭りなんですかねぇ~
いやいや、きっと当たります。二人ともね。

プロフィール

「@ロッチナさん 私も知らなかったデス。知ることになるのはこれから5ヶ月後のこと。」
何シテル?   09/11 22:55
"Club@iSt"関東支部に在籍しています。 小学生のころスカG(S54B)やエスハチ、ヨタハチに憧れクルマ好きに。 60/70年代ロック・サイト『飛龍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

▼飛龍のロック雑記帳 
カテゴリ:Rock
2007/07/15 22:45:34
 
▼Club@iSt 関東支部 
カテゴリ:Club@iSt
2007/07/15 22:41:38
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒリュウ II号 (ダイハツ コペン)
色: 新色のマタドールレッドパール(R70)です。 購入時のオプション・アクセサリー類: ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレード: ECO、なんとMTです。 色: カシスフィズスペクトラシャイン(S32) ( ...
トヨタ イスト ヒリュウ号 (トヨタ イスト)
グレード: 1.5S "L edition AeroSportsPackage" 色: ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
グレード: XL 色: シトロングリーン(メタリック) (1984年2月登録) 2台目に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation