• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jza70kimの"アガリ乃壱台" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

リフレッシュ・トノカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
経年劣化、破損、故障、紛失
そしてサビΣ( ̄ロ ̄lll)

どうにかしたい…
なんとかしたい…

リアに装着されている
トノカバー

この状態から作業開始

2
パリパリ、ボロボロと
内装色グレーの表皮が
朽ちている…

ワイヤーブラシと
サンドペーパーで
サビを落としていく
3
それなりにサビ除去

日焼けしてない被害の
少ない箇所は残したい

言い換えると保存したい
純正にこだわりたい気持ち…
4
粘着タイプの合成皮を探し
同系色でこの色味で妥協した

粘着のないタイプも探したが
なかなか近い色味に
たどり着かなくあきらめた
5
全面を張り替えるか?

悩み、迷いして
とりあえずダメージ部分のみ
リペアする方向で進めた

全面を、張り替えるくらい
まだ残っているので
改めて作業するかも?

画面右側が施工部分
画面左側が純正色
6
元の純正よりも明るいが
このくらいの距離くらいから
「パッと見」ならいけそう?

質感は、なかなか良いかと…

茶色いよりいいでしょう

7
アナログタイプ(笑)
ゼンマイ式?

カーテンの巻き取りシステム

うまいこと巻き込み
噛み合わせて組み込みます
8
車両に装着

光の具合やら撮影条件で
なんとも伝わりにくい(; ̄ー ̄A

色味は悪くないと思います
(個人の感想です)


シートのへたり
色褪せも気になります…

まずは、トノカバー復活

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

減衰調整

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

KAROシザルマット 洗浄+メンテ

難易度:

コーディング

難易度:

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「110kmふたたび http://cvw.jp/b/3051012/42247240/
何シテル?   11/30 21:23
乗り物好きです 50過ぎました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 バキューム・トランスミッティング・バルブ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:11:04

愛車一覧

トヨタ スープラ アガリ乃壱台 (トヨタ スープラ)
初度登録 平成5(1993)年5月 新車購入ではありませんが 私の青春MAXを過ごした後 ...
ホンダ グロム125 Neo通勤快速 (ホンダ グロム125)
2020年3月に新車購入した 2018モデル 通勤車両なのだが さて、どうなっていくの ...
ホンダ エイプ100 旧通勤快速 (ホンダ エイプ100)
毎日、快速だった相棒 ナビ110にバトンタッチし 虹の橋を渡りに旅立ちました
ホンダ ナビ 通勤快速 (ホンダ ナビ)
エイプ100から乗り換え 活躍してくれたnavi110 乗り出し価格の安さ 珍車?の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation