• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

ネオグリーンと新緑のさいたま

午後から時間が取れたので軽く曇ってますが前から設定していたコースへ。


254から小川町を抜け、定峰峠へ
さぁ、行きますよ。







途中、綺麗だったので停めて。













久しぶりにこちらへ。







美味いわ。
昼飯食って来ても 美味い♪





久々にマスターとゆっくりお話をし、ママさんにも手作り○○をサービスして頂いて。
いつも有難うございます!!


お決まりの記念撮影を。





次の目的地白石峠へ

















20日くらい前に来ましたがココは外せませんので寄って来ます。









水出し珈琲を






何だっけ、この花は。









ゆっくりと時間が流れます。









トトロがココにもいましたよ☆






ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/05/07 22:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 22:49
風景もロドも美しい…。
特にボンネット一面に写りこんだ様がいいですね。
いい意味で、埼玉の光景には見えません(笑)

ごちそうさまでした(^^)
コメントへの返答
2012年5月7日 22:57
コメント有難うございます。

おはたま前に朝連とか良いかなと。
1時間くらいのコースですし。

それか某グループのさいたまコースに。
SL撮影とか入れたら良いかも♪

さいたまは侮れませんぞ、道は狭いけどね(苦笑
2012年5月7日 22:52
新緑が映える季節になって来ましたね^^
見てたら、うずうずしてきました(笑
コメントへの返答
2012年5月7日 23:01
コメント有難うございます。

きました?(笑
夏が来る前までが勝負でしょう。

濃い緑も良いけどエメラルドグリーンな感じも素敵です。
2012年5月7日 22:54
今のユーノスで新緑って事は
前のユーノスは青い海だったんすか?

埼玉だって好いよね
V(^0^)
コメントへの返答
2012年5月7日 23:03
コメント有難うございます。

前のユーノスの時はひきこもり(爆
夜中ばかりですよ、ドライブしてたの。

仕事忙しかったからか、気持ちに余裕が無かったからなのか(苦笑

さいたま?もちろん最高ですよ!!
2012年5月7日 22:59
東京在住時代、家内の実家(埼玉)周辺を
走り回ってたのを思い出しました。
・・・17年も前ですが(~_~;)
コメントへの返答
2012年5月7日 23:07
コメント有難うございます。

なかやさん、東京勤務だったんですね。
埼玉も暑いけど、良いトコです。

こちらのうどんはコシがあって美味いですよ♪
2012年5月8日 0:23
こんばんは。

新緑のしっとり感が気持ちよさそうですね。
ツーリングマップルでルートを確認してしまいました。
R254、K11ですね。
うどん屋さんとあわせて、ぜひ一度行ってみたいですね。

それにしても、ライトオンのロードスター、やっぱりいいですねぇ。
ボンネットへの映りこみも。
コメントへの返答
2012年5月8日 8:55
コメントありがとうございます。

おはようございます🎵

お手軽コースなのですが、鬼うどん&珈琲屋さんは行く価値有りかと思います。

最近 私のVspさん 雰囲気が有る様な気が?
なんでしょうね(笑

土日祝ですと、SLも撮影出来るし いかがでしょう?
2012年5月8日 3:10
やっぱり、いいなぁ~
ローバックシート。
憧れます。

秋ヶ瀬で運転させていただいて、こんなに素直で
良い車なんだ!と思ったのがずいぶん前のように
感じます。

今、NAに乗ってる自分。
あの試乗あってこそです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年5月8日 9:08
コメントありがとうございます。

ナカマエさんローバック 私のVspで唯一ご紹介出来るパーツかも(笑

不具合が多々有りましたが運転においては問題なかったと思います。

少しでも、お役に立てたなら嬉しいです(^-^)/
ロド沼にハマり過ぎない様に楽しめると良いですね。

2012年5月8日 7:39
こういう時間、最高ですね。

僕も落ち着いたら、
平日に休みを取ってのんびり走りたいです^^
コメントへの返答
2012年5月8日 9:11
コメントありがとうございます。

一人、この時間が最高の贅沢なんだなと(^-^)/

道が狭いのでゆっくり景色を見ながらも気持ち良いですよ。
2012年5月8日 8:06
リトラって 表情が変わって やはりいいですね
それに おいしそうな うどん
このうどん屋さんは 入った事ないので 行ってみたくなりました
埼玉って 意外に?おいしいものあるんですよね
そば屋もおいしくて 好きなとこありますし‥

昨日は ありがとうございましたした
よろしくお願いしますね
コメントへの返答
2012年5月8日 9:26
コメントありがとうございます。

精悍な顔、可愛いフロッグアイ これも長く愛される理由の一つですね。

うどん屋さん、おはたまのお昼に行かれると良いかと。

そうでしょう(^-^)/
さいたまは いっぱい有るのです 良いトコ。

こちらこそありがとうございました☆
宜しくお願いします(^-^)
2012年5月8日 16:35
写真きれいです!ネオグリーンはやっぱりいいですね。
ユーノス純正バフ仕上げ14インチホイール欲しいです、、、、。
このホイールは最高のデザインだと未だに思います。
ブロンズ色に塗っちゃおうかな♪
そちらの埼玉はいいところがいっぱいですね!
こちらは岩槻か見沼位しかありません、、、、。
山と清流が欲しいです!
コメントへの返答
2012年5月8日 19:18
コメントありがとうございます。

一応デジイチなので (笑)
roadysseyさんの誰もが溜め息つくくらいの写真は無理ですわ。

このデザイン、青森のVspの方も好きみたいですね。

パンパンな感じで履くより、引っ込んでるくらいの方がNAにはお似合いかな、あくまで私観ですが。

荒川の土手まで5kmくらいなので、逆に東方向は行かないですね。

親子一体さんちくらいです、そちら側へ行くのは(笑)
2012年5月8日 21:14
にゅるむさん、こんばんは(^_^)

小川から定峰峠への道は時々通るんですがいつも通り過ぎていました。
・・・いつも夜で暗いんで(^_^;)

明るい時間に行ける時に散策ドライブしたくなりました。
コメントへの返答
2012年5月8日 21:47
コメントありがとうございます。

こんばんは。
定峰、白石の夜のドライブは怖過ぎです(⌒-⌒; )
でも夜景ポイントとか有りそうですね。

都幾川は蛍も楽しめるし、素敵な里山です。
是非とも訪れて欲しい素敵なトコです(^-^)
2012年5月8日 23:58
いいですね!
こう写真で見ると、よく見る・通るところですが新鮮です。

ところで・・・、奥様はロドの助手席に乗らないんでしょうか。
「なんならオレがのってやろうか?」
コメントへの返答
2012年5月9日 14:45
イイかい?
たまには違う漢も新鮮だろう…ん。


俺はイイ漢しか乗せないんだよ。

『いつでも バッチ来い!!』

2012年5月10日 18:26
フォトストーリーですね。

構成がセンス良く、写真もとても綺麗です。

楽しめました。
コメントへの返答
2012年5月10日 19:49
早速コメントありがとうございます🎵

いやいや、緑ばかりで申し訳ないです。
目には優しいと思いますが。

オープンライフさんのようなブログが書けたらと常々思っているのですがなかなか…

力抜いて自分らしく(^-^)

プロフィール

「ヤヴァす😨」
何シテル?   08/18 17:10
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シートヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:19:39
アルミメッシュネット取付…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:25:50
レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation