• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

本当に愛はあるのかい?

先日のダッシュボード、ウインカー不具合や配線修理でストレスになっていた不具合(ネジ緩みからのビビり音とかね)が解消され スッキリしました♪



それで本来ならダッシュ外した時カーペット外して洗おうと企んでたのですが 工場間借りの身 そんな事も言い出せずやれなかったのです。

それじゃぁ ちょっと掃除しちゃおうとシートを外してみると何やら怪しい…

アレ?
後ろからカーペットに手を突っ込み断熱材触ると湿ってる(^_^;)


あぁ やばい…。

シートベルトのナット外せるメガネが無いし…イイや カーペット切っちゃえ。





ガチョーン!!

ありゃりゃ…







撃沈


ジンクスプレー、シンサレート、シーリング…頭の中にいろんな事が過ぎります。


あぁ 錆びてるし。



雨も降るので 原因追究の為 放置。

今日帰ると雨が溜まってました。

ウザーストリップ右ドア側のトコからポツ、ポツと。
地味だけどピンポイントでダイレクトにカーペット直撃だったんです。
コツコツと、結構溜まるんだな…

だから今まで分かり辛かったんだ。



多分相当前からの積み重ねですね。
溶接のシーリングの部分はボロボロ。
錆びも上がってきてます。






また来週に処置しようと思います。
助手席側 見るの怖いわ。



で、親子さんと音介さんとシンポジウム開催した時
ドラえもんな親子さん 音葉ちゃんと同じ位のサイズの戦車ラジコンを♪






6日が誕生日で 日曜日にトイザらスでも行こうかと息子と約束していたのですが
我慢出来ない親子(笑

夜中1時に発注






翌日16時には到着

すげぇな アマゾン!!

しかも安いし、送料無料。





ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/07/07 22:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 22:30
「ノンケな漢でも構わず食ってしまうアニキは、ボクに愛はないのでしょうか・・・」

いや~、他人事でないですね~。
私は見たくないし、見ても「見なかったこと」にしてしまいそうです(恥)。

工具が無いからカーペット切るところも漢です!
ますますホレました!「ホレたら掘れ!!」
コメントへの返答
2012年7月7日 23:01
『そんなに欲しいなら まずコーキングの極太注射をプレゼントするよ…四つん這いで待ってな!!』


見たく無かったけど 早く見ておけば良かったです(^_^;)

うちの駐車スペースですとドア開けられないから億劫になっちゃうんですね。

カーペットは やっちまった!!!って後悔が(笑

主治医に言ったら バカじゃねーのって。

ホっちゃうぜ~♪
2012年7月7日 22:34
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl~!
見てみます!
うーーん、精神的なダメージが、、、、、。
アマゾン恐るべし!
お子様嬉しそう!
あ、お子様にフェラーリが日本車になったとお伝え下さい!
コメントへの返答
2012年7月7日 23:05
コメント有難うございます。

かなり動揺しましたよ(笑
マジで錆びが酷いので 工場で工具借りて処置しようと相談済み。

ウェザーストリップ交換すれば良いんですよね、単純に。

明日は仕事だから…楽しんで来て♪
2012年7月7日 22:35
トランクのスペアタイヤのところはちょくちょく見てますが、ここですか!ワタシもそっと見てみよっと
アマゾンは、ホント早いですね~^^
コメントへの返答
2012年7月7日 23:08
コメント有難うございます。

トランクは聞きますよね。
多分簡単にアクセス出来るからでしょうか。

フロアはなかなか見る機会が無いと思いますので一応確認するのは有りだと思います。

湿気も溜まり易いトコですしね。

アマゾン マジで早い☆
2012年7月7日 23:27
去年ウチのユーノスをにゅるむさんと解体した時ウチのはなんともなかったよね

ボディーまだあるけど(笑)

ハマー安すぎる
ウチの赤いハマーは一度も走らせた事ないす

ラジコンとして稼働するのはソイツだけでした(笑)

コメントへの返答
2012年7月7日 23:41
コメント有難うございます。

内張り剥がして無かったですよね。
ロールバーの付け根は剥がさなくてもアクセス出来たし。

多分大丈夫でしょう。

アマゾン、恐るべし です。
このラジコン 水洗い出来るし速い。
外用ですね。

昔TVショッピングで8千円くらいで売ってた気がするんですが。

3900円くらいでしたよ、JEEP、パリダカランサー仕様も そっちはウインカーとかバックライトも連動で点く仕様だったような。
2012年7月7日 23:41
どっかのバカ親と一緒でにゅるむさんも子供に甘いな~(笑)

しかしフロア、結構な状態ですね(^^; 携帯で画像頂いた時は分かりませんでした・・・

でもにゅるむさんなら何とかしちゃうんでしょうね!少しホネですが頑張って下さい!

PS・しかしアマゾンって古っ(爆)!
コメントへの返答
2012年7月7日 23:49
コメント有難うございます。

結局甘いのです(^_^;)

送った画像は断熱材剥いでコーキングに錆びが浮いてるヤツでしたかな。

自分でやろうと目論見ましたが いろいろ買うので工場持っていった方が安いんですよ。
自分で出来るのはやりますがプロのチェックが入りますしね。

来週また処置します。

アマゾン、見てたでしょ(笑
2012年7月8日 0:26
衝撃映像にドキとしました。
僕も剥がして眺めています。

んーでも、
見ないほうがいいのか(汗)
コメントへの返答
2012年7月8日 6:14
コメントありがとうございます。

ガレージですよね、大丈夫。
穴が開いているNAもあるんでしょうね。

恐ろしい(⌒-⌒; )
2012年7月8日 4:16
仮面ライダーみたいな写真。
意図が分からず・・・

↑↑の方のコメントを見て
あ~・・・・(笑)

自分は初代の世代です(笑)

男の子はいいなぁ。機械物で遊んでくれる。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年7月8日 6:19
コメントありがとうございます。

自己チューなブログで…アマゾンと言えば仮面ライダーに辿り着く年代なもので。

ゲームは分からないから…と今時な子供じゃ無いのが気掛かりです。
2012年7月8日 5:00
知らなければよかったことも知って、人は大人と呼ばれるようになっていく…。
思わず、「いちご白書をもう一度」を口ずさんでしまいそうになります、って全然違いますね。
あ~、この画像を見たら、ますますガレージが、屋根が欲しくなります!

アーマーゾーン!!Xからリアルタイムで、V3までは再放送で見てました。
コメントへの返答
2012年7月8日 6:27
コメントありがとうございます。

知らないまま年齢を重ねるよりは知った方が幸せな事が多い気が。

憶測ですが こんな状態のNA結構いると思います。

やはり、アマゾンは外せませんね(笑)
2012年7月8日 8:13
あーまーぞ~~~ん!

フロアの錆までくると、いよいよ旧車って感じになってきましたね。
確かに雨漏れするようなウェザーストリップなんて、ウザーストリップって呼名で十分です。
ウザー。
コメントへの返答
2012年7月9日 8:33
コメントありがとうございます。

ぞーまーほ〜〜〜ん⁉(ペナン出身)

旧車?そんな誉れ高い響きは似合わない ポンコツですよ。

ウザーストリップじゃ不満だな。
ウザイストリップ嬢50sに変更申請願います。
2012年7月8日 9:30
アマゾン写真に吹きました(笑)。

やすいし送料無料ってどうゆうマジックなんでしょうかね?(^_^;)
他の通販業者がやりにくくなりますね~コリャ。

雨漏りも地味に大変ですよね~、私も思い出しちゃいました。
あと、戦車のラジコンが凄い楽しそう!
コメントへの返答
2012年7月9日 8:41
コメントありがとうございます。

アマゾン 分からない人もいるのですね、歳取ったなぁ…

何気に代引手数料を取られるシステムなので帳尻が合う様にはしてるのでは?

雨漏り、キンタさんも苦労されてましたが また何が原因なのかが分かってきましたよ。

戦車は玉も発射するし、凄いですよ(^-^)/
2012年7月8日 19:03
にゅるむさん、こんにちは(^_^)

そこはある意味定番ポイントらしいですよ。
私のロドもど~だバーをつけた時にカーペット剥がしたら見事に錆びてましたから(^_^;)

ペーパーで擦り落としてからサビ落とし剤で磨いてハケで黒く塗っときました。
後の事を考えれば見ぬフリしないでやっといた方が良いですよね(^^)
コメントへの返答
2012年7月9日 8:53
コメントありがとうございます。
こんにちは(^-^)/

ここはダメダメな車体多数と思います。
6割くらいじゃないかな?NAは。

見て見ぬフリ…そんなヤツいるのかな?
2012年7月8日 20:46
にゅるむさんも雨漏り・・・お仲間ですね\(^o^)/

あそこはゴムの三角デルタ地帯なので、
三つ共交換しないと綺麗に直らないらしいです。
コメントへの返答
2012年7月9日 15:48
コメントありがとうございます。

あれから 雨だったので放置してみてますが他のトコからが怪しいです。

ま、様子を見ますよ。
雨漏りはなかなか原因が…

プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シートヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:19:39
アルミメッシュネット取付…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:25:50
レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation