• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

モヤモヤが消え、あの時の

やっと モヤモヤが消えました^_^

175/65r14タイヤに交換して、ひらひらでは無くてふわふわ感が気になって嫌だったんです。

意外とファルケン柔らかいんだ。

それを差し引いても 車線変更時の氷の上走ってる感じ 嫌だ。(なんか怖い感覚)

空気圧2.4まで入れてみたりしたけど、ま、仕方無いか…65だし。

でも もしかして これしてみたら…があるので。


先ず スペーサー外してみる、フロントだけ。





+15mm。ノーマルアルミだし、んー 5mmだけ嵌めるか。











雨が
降らぬ間に

走る ワクワク。



へへへ、予想通りだ。
ひらひら感と張りが戻った^_^







やはり NAは純正プラスアルファで良いんだ、欲を出すと結局 回り道。


15インチだ ハイグリップだと履き替えても結局は規定サイズが1番気持ち良い。

全く学習しない自分が。
ま、エラー&トライしないと納得できない様です。



が、ワイドトレッドスペーサーって いかんな。
ハンドル切るとグググって 心臓に悪い音鳴るし。

NAの良いとこスボイルしちゃうのかな。




リアはどうしよう。

そのままでも良いかなと思いましたが 踏ん張り過ぎなのかもしれないし 外して 走る。

バランス良い^_^
正解です。

タイヤは60より少しフニャですが その分軽い感覚が有り どちらでも お好きな方にみたいな。

DK-Sも 良い音してるし。
ほんと、気持ち良いわ😍

速さでは無く 気持ち良いがこのクルマの真骨頂だと思う。

23年前のクルマですが、最新ロードスターに勝るとも劣らないくらい楽しいです。



動画だとぶち抜かれてますが(笑)

今日は もう少し走りに行こう


</embed
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/07/07 21:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年7月7日 21:12
動画面白かったです!
ロードスターのホイールは純正が一番ですね。
それで設計されているので一番ロードスターらしいハンドリングになりますよね!
純正16インチをはいた時に全く違うクルマになってしまい、面白くも何ともなくなりました。
やはりロードスターは軽快なハンドリングでないと!
といいながら14インチから15インチに、、、、、。Orz
コメントへの返答
2015年7月7日 21:40
動画、なかなか興味深いです。
純正、プロが考え抜いての仕上りですしね。
本当に ちょっと足すだけに留めないと沼です(笑)

デザインもしかり。
最初はNAもNB、NCも違和感が有りましたが時と共に其々かっこいいと感じますね。

2015年7月7日 21:14
ワイドスペーサー・・・
きっと前のオーナーが
チャランポランだからかも?

15/50 ネオバ 37ではよかったすよ
コメントへの返答
2015年7月7日 21:46
スペーサーどうしましょう?
かっこいいですけど 違和感がタイヤの劣化と共に。振動とか 。タイヤの性能ってクルマ変えちゃいますね〜。

2015年7月7日 21:52
にゅるむさん、こんばんは(^_^)

スタッドレス様にワイトレ買っちゃいましたけど使わない方が良いんでしょうか・・・ちなみに私も15mmです。

純正ホイールは後このくらい外に出るとかっこいいんですけど見た目だけで楽しくなくなっちゃうのかな・・・
コメントへの返答
2015年7月7日 23:01
ひろさん、いらっしゃい こんばんは^_^

私のNA、ほぼ純正なので 。
ひろさんのニーレックス&どーだシリーズで補強された愛車とはかなり違うと思います。

が参考までに感じたままを。

まず、ハンドリングは だるくなります。
エンジンルーム内の振動とか増えました。
ブログにも書きましたがハンドル切り切ると異音がする様になる。

タイヤの劣化がかなり関連していると思うのですが、
おそらく ワイド入れていても185/60r14の新品タイヤ入れたら 大分印象が違うかも知れません。

175/65r14はノーマルなNAには有りかと。
限界は低くなりますが軽くNAらしさが楽しく感じられます。

ワイドトレッドスペーサーって都市伝説が多いですけどね(笑)






2015年7月7日 22:23
Sドラとかだったら、65でも雰囲気変わりそうですね♪
ワタシのも16インチの純正ホイールサイズです。5mm入れてますが(笑
コメントへの返答
2015年7月7日 23:06
タイヤって 奥が深そうです…怖い(笑)
ま、私は純正辺りで十分です、腹一杯。
2015年7月8日 19:15
175/65/14 少し迷いましたが今回は185逝ってみます。

サーキットは185、
町乗りは175って方もいらっしゃるので、175十分かもしれません。
次は……… って3年後か(笑
コメントへの返答
2015年7月8日 21:48
ノーマルなら175で ベターだと感じます。

タイヤ、7年も着けてたので…💦アレですが。

タイヤの銘柄もあるのかな。
ダンロップあたりが良さげですよね。
2015年7月8日 21:27
こんばんは

ワイドスペーサーは見た目重視でしょうか。

普通に戻った様で良かったですね。
コメントへの返答
2015年7月8日 21:53
こんばんは。

僅か幅2cmの差ですが見た目違いますね。
ただノーマルも 可愛くみえます(笑)

外してみると スペーサーは 良いとこ無いかも知れませんね 見た目以外は。

軽快で楽しいです、良かった^_^
2015年7月9日 21:19
私も175/65r14履いてました。確かにグリップ弱くなりますが、ボディ剛性が余裕有るように感じられるようになりました。

今はまた15インチに戻りました。
どちらが良い訳ではありませんが、変化を楽しんでいます🎵
コメントへの返答
2015年7月9日 21:39
こんばんは。
175、ボディーに優しく感じます。

13インチ試してみたかったです。

185/60がやはりベストマッチだと感じます。

経験値が上がる事は楽しいですね
2015年7月19日 9:30
遅コメすいません。。。

ワイトレ、Zで使用してますが確かに見た目以外はメリットないですね(^_^; 特にコーナーは違和感ありありです(まあコーナー攻める車じゃないので問題ありませんが)…

ロードスターはヒラヒラ感が肝なので良い決断かと思いますよ(^^) ツラウチもそれはそれで味かありますし♪
コメントへの返答
2015年7月22日 9:15
こんにちは^_^
コメントして頂けて嬉しいですよ。
有難うございます。

車体に見合うパーツを 、でしょうか。
着けるならバランス整えなければいけませんね。

夏休みですか、羨ましいわ^_^
奥様も嬉しいのでは?
家族サービス楽しんで下さい。
音葉ちゃん 元気ですか?
俊介君、凄い成績 将来楽しみです。


プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミメッシュネット取付…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:25:50
レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation