• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esti2000maの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

純正シート取り外し~(,,-` 。´-)!!(助手席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正シートを外していきます(^^)/
忘れた頃に純正に戻す必要があるので、
配線とか忘れないように…(*´σー`)エヘヘ
あくまでも個人的な備忘録として…φ(..)
2
まずは、前後のベースボルトから外していきます(^-^)/
前はカバーの蓋を開けるだけぇ~っと…
後はフロアマットが被っているので剥がしま~す(/--)/
んで、カバーの蓋を開けま~す(^-^)
3
パカッ!!(写真は後側)
前後のベースボルト4ヵ所緩めていきます “T \(°ε° )クルクル
4
インナーバックルを取り外すため、
右側のプラカバーを外す準備…
シートカバーを…ペラッとめくると…(´- `*)
ネジが隠れてます!!
緩めまーす “T \(°ε° )クルクル
5
シートベルト警告灯用の配線を外します(^o^)/
まずはカプラー…
6
ほいで…シートをずらして…
プラカバーを外します!
ネジが付いてた側を後へ引っ張りながら…
手前に引いてバコッと…
プラカバー中央にあるピン(赤丸部に嵌まってます)も手前に引いてバコッと…外す!!
あとはプラカバーを前へ引っ張ります!
ほいでほいで!?こんな感じ!!
7
シートを倒します(/--)/…ゴロン
シートの裏です…車の中でやると狭い(‘д‘ )
カプラ1ヵ所と配線止めマウント4ヵ所を外しま~す('~`;)
8
インナーバックルのボルトを緩めて、配線とカプラをシートとシートの台座の隙間から抜いてシート取り外し完了です(^^;)ゞフ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤワックスでコーティング

難易度:

純正シート改リビングソファー?オフィスチェアー?

難易度:

昼休み洗った〜

難易度:

空気圧再調整

難易度:

ワイトレ挿入

難易度:

エアコンブースターぽい感想

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

esti2000maです。 よろしくお願いします。 過去に TOYOTA CALDINA GT-T MAZDA PREMACY 20Z に乗ってきました。 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 20:55:04
夜な夜なコトコト音を・その②σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 12:14:42
エスティマの足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 10:09:38

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマのこの形…良いですよね♪~(´ε` )
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
モデルチェンジ前に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation