• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

スロットルの掃除

4月26日に行った リフレッシュ で何かをやらかした様で

半クラッチでエンジンに負荷を掛けた状態から

クラッチを切った時に起きる回転の落ち込みに対し

回転数を一瞬上げる機能が誤動作してしまう様になってしまった。(時々ね)

2000回転ほどまで ブヮ~ンって吹けてしまうので

アクセル操作失敗した様で少々恥ずかしい。

と言う事で、組み直しついでにスロットルの清掃も行ってみました。

スロットルの汚れ具合はこんな感じ(前回少しだけ掃除してます)

清掃用ケミカルは持っているんですが攻撃性が強いため
今回は、これを使って拭き 拭き。

主要成分はアルコールですし、ガソリンに混ぜて使うものですしok

清掃した結果は

インマニ側も汚れていたので
清掃しました。

ブローバイ?って言うんですかね~
オイルらしきものが溜まってる。
これって正常なのかな??
3月に、3速フル加速をした時があって、
ルームミラーで後方を見たら、黒煙がブワァ~って
それ以来気になってるところに、このオイル溜まり。。。
GW明けにでもDにオイル交換のついでに聞きに行ってみよう。


で~ついでにタブレットでナビ利用が可能になったので、
次に音楽をタブレットからカーステレオに繋ぐ事を考えてまして、
部材が揃ったので作業を行っていた時に

エアコンの吹き出し口のルーバーが変な向きに動いちゃう。

あれ~ 軸が折れちゃった? 2箇所いっぺんに??
部品をよ~く観察してみたところ、もともと軸はない模様

小さな突起と凹みの組み合わせで軸の代わりをしてるっぽい。
元の位置に戻してもすぐにずれちゃう。
と言う事でネジを使って軸を入れちゃいました。


エンジン回転が上昇してしまう件、
本日は、確認に走りに行く時間がなくなってしまったので
後日確認する予定です。

なんとなく治ってない気がする。
スロットル上部にちょこんとネジ止めされてるセンサーぽい物が
何なのか? 何をしてるのか? 調べても解らなくって・・・

なんとなくコイツを何とかしてあげないと現象が消えない気がしてる。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/03 21:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 21:56
ECUのリセットをやってみては?

コメントへの返答
2015年5月3日 23:06
やっぱりそれが早いですかね~。

スロットルのコネクターを
抜いてしまおうかと思ったんですが・・・。
2015年5月3日 21:58
泥沼への入り口のような気が^^

仲間ですね^^
コメントへの返答
2015年5月3日 23:07
沼の入口にたどり着いちゃいましたかね~

それは、やばいです(^^;

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation