• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2012年2月23日

2回目の車検終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目の車検を受ける前に、事前チェックをおこなってもらったさい、
フロントブレーキディスク
前後ブレーキパッド
交換が必要です。
との診断結果・・・
ディスクの厚みって気にした事もなかったし、
何ミリ減ったら交換が必要なの?ってのも知ってなくて
ちなみに、1mm程減ってました。
2
ディーラーに診断してもらったまま、とりあえづ写真の物を買い揃えました。
純正品 たまらないお値段。
正直、純正品は金額的に購入できませんでした。
3
購入した物が手元に届いて
重さに びっくり。
大きさに びっくり。

500mlのペットボトルと比較してもこの大きさです。

でかいよね〜
4
車検のさいお借りした代車 ステラです。
最初は、アウトバックを準備してくれたんですが、
軽自動車がいいんですけど〜 
とお願いし車検日を変更!!

たまに乗る軽自動車は、いいですね〜
何が? 
って聞かれても
何が?
ですけど・・・乗りやすいです。
5
ステラには、こんな顔 が似合うかな (^O^)!

ブレーキ交換後、イマイチブレーキの感触がシックリきません。
俗に言う アタリ がまだ出てないんだろうけどね。
とうぶんの間は意識していないと、ちょっと危険かも。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検~3回目~

難易度:

21年経過の車検 受けました

難易度:

車検&コーティング/48,071km

難易度:

エラー :エンジンシステム点検

難易度:

車検(1回目)

難易度:

車検(7回目)、オイル交換、エアコンガスチャージ、バルブ交換 (愛車訂正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月24日 21:53
おいらは三回目の車検になります。

純正パットは、効かない割りに、ローターの攻撃性が高いexclamation&question不思議です冷や汗
コメントへの返答
2012年2月25日 1:04
時が経った感じがしないのに、
高額の部品代が発生するって
気持ちと現実が一致せず・・・

あたりが出れば、純正より良くなあるかな〜ってチョット期待!!

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation