• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

レーシンングハーネス 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来なら整備手帳にアップする程の作業ではない、レーシングハーネスの取り付けですが、国産車のようにポン付けが出来なかったのでアップします。

まずは問題のサイド部は、シートレール後方のボルトを使います。

T40のトルクス使用なので、ねじ山舐めないように気を付けて。

いままでの国産車なら、ここをアイボルトに交換して終わりなのですが、このシートレールは幅が狭く、通常のアイボルトが使えません。

2
なので、シュロスのベルトブラケットを取り寄せ。

前後ペンチでつまんで、ハンドパワーで曲げます。
3
左右とも、90度に曲げたブラケットを挟んで既存のボルトを装着。

見た目薄っぺらい感じですが、意外に固くしっかりしていて、FIAの基準もクリアしてるそうです。

4
続いて肩ベルトのリア側ですが、シートが前方中心に簡単に上がるので、アクセスは簡単です。

左右のハーネスを留めるボルトを16㎜のソケットで外します。

で、そこで気付いたのですが、何と左右のボルトの口径が違います。

向かって右は8㎜なのでアイボルトと交換で取り付け出来ますが、左は6㎜なので持ち合わせのアイボルトが使えません。

国産車なら普通は一緒なのですが、あえて口径を変える意味が分かりませんが、外車あるあるという事で。
5
なので、右側は予定通りアイボルトに差し替えて取り付け。

左側はL型ブラケットを挟んで、既存のボルトで取り付けました。
6
若干の予定変更はありましたが、20分で取り付け終了。

元々純正シートベルトが赤なので、正直あまり変わり映えしません・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエンブレムのスモークフィルム貼り付け

難易度:

熱排出対策 エンジン熱

難易度: ★★

4点式ハーネスの取付

難易度:

4点式シートベルト装着

難易度:

6ヶ月点検&冬タイヤから夏タイヤ 29869㌔

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりデフ効いてませんでした! http://cvw.jp/b/3052191/47782754/
何シテル?   06/15 19:14
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation