• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンシー・スパンキングの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年10月2日

osa-036さんリスペクト企画、ボディの補修してみました。①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
駆動系へのアルミテープチューンの検証中なので、スッゴイ後回しになっていたボディの補修を。
ネットで購入した際に、目立った損傷部分はココだけでした。
当初、サビを落としてからグラスファイバーパテで凹を埋め、その上からパテ盛り、面出しをシコシコ ( 笑 ) と続
けておりました。
やがて、先の見えない板金作業に嫌気がさしてしまい、補修を後回しにして、パーツの取り付けやチューンに狂喜奔走する日々となって行ったのでございます . . .

ω ・`) ;
2
ある日、みんカラ上に救世主がっ !

ω ● ´)

いつも「イイね!」を下さるosa-036さんの電動ドリルを使った板金作業の整備手帳を発見。
これなら、ワシにも出来るかも . . .

ω ・ ‾)

増税前の駆け込みで、先端パーツと研磨パーツを購入しました。
3
研磨スピード、早っ !
あっという間に、大まかな面出しが完了。
4
様子見で、プラサフを塗布。
マスキングしてないので、タイヤに飛び散りまくりですわ。

ω ・ `) ;

嗚呼っ . . .
5
微修正。
ここまでの工程、スンバラスィ速さです。
本日は、これにて。

末筆ではございますが、osa-036さん、素晴らしいネタをありがとうございました ♡

ω ・´) /

つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月2日 11:10
ナンシーさん!
やりましたね~😊
しかもマスキング無しの大胆施行!スんばらしいです🤣

文明の力は凄いでしょ...
楽ですよね~

前編の様なので、ここからですね~
少しでも歪みがあると塗装後目立つので面出しの最後はお手て✋で水研ぎを...優しく慎重に...

後編楽しみにしています!
頑張って下さい!
コメントへの返答
2019年10月2日 13:32
osa-036さん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
いやぁぁぁぁっ 〜 ! !
ビックリしました。
圧倒的な研磨力ですねっ !
おっしゃられる通り、文明スッゲェェッです。
補修面に対しての角度とか研磨材の粒度、研磨スピードのコントロールでかなりの工程がドリルで代用出来ますね。

最終的には「素手」、同感です。

素晴らしいネタをありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いします。
2019年10月2日 11:21
ナンシー・スパンキングさん、こんにちは。
板金までご自分で施工されるのですね。
凄い!
車への愛情を感じます。
この先の工程を楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年10月2日 13:55
BALSA50さん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

かなり以前になりますが、板金屋さんで見積もって頂きました。
結果は「8諭吉位かなぁ 〜 。」
ならば、その費用を欲しいパーツ代に充てて . . .
そこまでは良かったんですが、約3年手付かずでした。
スパイクには悪いと思ってます。なので、魂込めます。(笑)

これからもよろしくお願いします。

PS. 未だに溶接、出来ません(泣)

プロフィール

「ナンシー・スパンキングのそれ行け!アウトドア!! ② http://cvw.jp/b/3052198/43506047/
何シテル?   12/01 14:51
浜の真砂は尽くるとも 世にスパイクいじりのネタは尽くまじ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア15日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 15:19:35
プラシングケーブル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 15:12:05
細線(0.2sq相当)ギボシが抜けにくい付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 13:09:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Passion more than logic ♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation