• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンシー・スパンキングの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

フロントドライブシャフトに耐熱アルミテープ 、貼ってみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前に貼付したアルミテープ。
見えないんです、このアングルだと . . .

ω ・`) ;

何故なら、
2
前回は、画像の左端のアルミテープの貼付だったんで、見えないんです。

ω ・`) ;

改めて全周に貼って見ます。

ω ・‾ )

ナイロンテープで全周を計測。(笑)
3
画像、左側に貼った後の右側貼付用の耐熱アルミテープです。
ビニールテープと同じ長さでカット、更に2分割して貼ってみました。
4
完成。
テストコース(ショート 笑)で検証。
走った感じに著変無し。

ω ・`) チッ。

燃費の結果も12.7km走って21.3km/ℓでテストでよく出る数字。って事は、通勤での燃費の向上は望めない様です。
貼付部位に対しては、テープの量は無関係ってか?

ω ・‾ )

悔しいですっ!!

ω ・´ ) p

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月2日 14:46
燃費凄い!
ブーツ周りも高年式車(失礼😔)とは思えない程綺麗ですね…整備が行き届いている証拠ですね。
コメントへの返答
2019年11月2日 17:58
osa-036さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます&返信、遅くなってスミマセン。

ω ・`)

ちっ、違うんですっ!
実際の燃費は、燃費記録をご覧頂くとして(笑)、毎日片道10kmの市内通勤では、stop&goの連続及び最高速度40kmの繰り返しでで13km/ℓ台がやっとなんです . . .
足回りですが、ブッシュ系、悲惨ですよぉ〜。
ほぼ全部、ひび割れしてます。
osa-036さんから教えて頂いた板金技術での修理が終わったら、着手してみます。
これからもよろしくお願いいたします。

ω ・´ ) ゝ

プロフィール

「ナンシー・スパンキングのそれ行け!アウトドア!! ② http://cvw.jp/b/3052198/43506047/
何シテル?   12/01 14:51
浜の真砂は尽くるとも 世にスパイクいじりのネタは尽くまじ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア15日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 15:19:35
プラシングケーブル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 15:12:05
細線(0.2sq相当)ギボシが抜けにくい付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 13:09:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Passion more than logic ♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation