• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigeottiの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2018年11月20日

グリップヒーター タイ使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
投稿遅くなったけど、【ENDURANCE】グリップヒーターHG115 ホットグリップ/電圧計付/5段階調整/エンドキャップ脱着可能/全周巻き取り付けました。
カウルを外すのは他の方のを参照に。
2
電源を探すがテスターが動かない。結局、中学校で作ったテスター34年才で天に召される。
3
急いでコーナンへ行って購入。
タイ使用だからなのか右青丸の部分にACCが取れるギボシがない。
結局、左赤丸に見える右青下に発見。
4
バンダを使用したいが電源がないのでエレクトロタップを使用。
5
ACCは赤黒ですが、自己責任でお願いします。
6
はい完成。でもカギを回しても表示されない。バイク側の線が太く、結局エレクトロタップの締め込みが浅いのが原因でした。
タップを押し込みテスターで確認するとOK。そしてキーを回すと11.7V表示。
7
エンジンかけアクセルを回すと14.1Vまで上がってめでたしめでたし。
5段階の5だと素手では熱いです。けど冬用のグローブだとイマイチ暖かくないんだね。
ネオプレーンでも買おうかなー。
8
写真が少ないですが、グリップエンド外しもインパクトレンチを使用。
失敗しそうだったので、グリップを入れるときにはボンドは使用していません。ボンドを付けなくても途中で止まって大変でしたが、回しながらだと奥まで入りました。今の所ボンドを付けなくても特に問題はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

デイトナD-UNITとkaedearスマホホルダー取付

難易度: ★★

ドラレコ取り付けしたよ

難易度: ★★

Dユニット+USB取付

難易度:

メットインにセンサーライト 準備編

難易度:

Dユニット取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #PCX ASAGI BEAM (アサギ ビーム) ジェットヘルメット インナーサンシェード装備 オープンフ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/3052557/car/2663326/9641502/parts.aspx
何シテル?   01/06 21:19
県外から来て5年目?です。 久しぶりに大人のオモチャを購入してワクワクしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shigeottiさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 21:27:09
20プリウスにインダッシュナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 23:03:00
Rホイール脱着 アクスル系グリスアップ その1 @ PCX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 21:58:31

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古、3万kmを購入。 前オーナーはオイル交換のみらしい。 現在、駆動系交換中。 ファイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation