• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

退院しました。

退院しました。愛車がです。
代車がフォレスターだったのですが、やっぱり背高だなぁーと思う今日こ
の頃。s#だとヨーイングがきつい。
愛車にかぎります。

iPhoneから送信
Posted at 2009/09/03 21:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2009年08月30日 イイね!

入院手続き完了

お久しぶり。
今日はSUBARUへ行きましてレガシィを入院させました。また、頼んでおいた部品を引取りました。朝やエンジンが冷えている時のエンジン音が異常に大きいのと、その対策部品が出ているとどこかのブログでみたことがあったので、見てもらうことにしました。
で、代車がフォレスター。革張りシートにキーレスエントリー。
エンジンかける儀式がいらない。
ちょいと物足りない。んで、エンジンかけたままキーを持ったまま車の外に出るとピーピーうるさい。なんだァこの音は⁇車からかなり離れたら鳴る様にすればいいのになぁ。
家まで帰って来る間、ローリング、ヨーイングが気になる。やっぱり背高だなぁーと思う今日この頃。でも革張りシートは汗かきそう。
Posted at 2009/08/30 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

オイル交換でスバルに来ました

おヒサな投稿です。
暑い夏を乗り越えたレガシィ君のオイル交換をしようと午前中に来店すると、ムチャクチャ混んでいたので午後に。今回もパックでオイル交換は無料と思っていたら、有償とのこと。ありゃりゃりゃ、ホントだ。そう書いている。仕方なく小遣いから出すことにして、ついでに添加剤も頼む。
店内で説明を実演含めてされてしまったが最後。
まぁプラシーボ効果があるでしょうから。
で。
更にあんな部品やこんな部品も頼んでしまいました。そのうちうpします。
なんて書いても次の投稿も気まぐれですから。たぶん…。
Posted at 2009/08/23 17:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年08月30日 イイね!

乗り換えです(^_^;)

乗り換えです(^_^;)













なんてことは後8年ぐらいしないとないでしょうが…

言ってみたい年頃なんです。

と、言うことで。

スバルサンバー。
代車です。

久しぶりに軽に乗りました。
やっぱり軽さですね。フットワークの良さですね。
燃費系びゅんびゅん系ですか。

でもレガシィがイイ…。

なぜって、そりゃもうあなた、聞くに及ばずですよ。
レガシィだもの。

そんなこと聞いてないって、

そうそう、うちのレガちゃん、オイル交換してもらった時に見てもらう様にしておいたのに、なかったと豪語するメカマンさんがいらっしゃって、10ポイント点検で違うメカマンさんに重々説明した上で発見された、オイル漏れを直してもらうためにプチ入院です。
もちろんクレーム処理でタダですけど。

フロントデフのオイルシールからの漏れだそうで、個体差があるらしいんですが、出てくるものはF型でも出ているそうです。

そんなシールはいらねぇぞ。

ウルトラマンのシールの方がいいじゃないか。

と、言うことで
サンバーさんへの浮気は4時間程度。
元のさやに収まったレガシィさんでした。



なかのひと



Posted at 2008/08/30 18:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年08月24日 イイね!

10ポイント点検とお客様感謝デーにて

10ポイント点検とお客様感謝デーにていやぁ、お久しぶりです。
結構、放置しておりました。
徘徊は結構しているんですが…。

で、

この土日はお客様感謝デー。

そして、10ポイント点検もあるとのこと。



行って来ました。




お客様感謝デーではスクラッチあり、抽選会ありとお楽しみがいっぱい。
いつものようにKIDS連れて当たる確率を上げての参戦。
その結果が写真です。

スクラッチがB賞にC賞2つ。
抽選会が3等2つです。

まあまあかな。

そして、前に書きましたが、オイル漏れを再度確認してもらいました。






すると…







やっぱり漏れてました


との回答。

ほぅら、やっぱり
このおとしまえ、どうつけてくれるんじゃい、われぇ…



とは言いませんでしたが
一応文句だけは言って、すべてクレーム処理ということで。

内容は、フロントデフ周りのオイルだそうで。
しかも左右とも。

来週には部品が届くのでそれ以降に入院です。
内容をよーっと聞かなくちゃ。



なかのひと

Posted at 2008/08/24 17:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正シート サイドサポート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:34:29
後部座席にもUSBを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:05:53
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:56:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation