• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

2007.10.24だそうです。

2007.10.24だそうです。ついに発表ですね、STI。

NEW IMPREZA。

なんだかダークライみたい。

でも。

かっこいいなぁ。
Posted at 2007/09/23 15:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年09月13日 イイね!

裏技的レガシィ使用術?

裏技的レガシィ使用術?本日は私的事情により休暇をいただきまして、用事が午前中で済んだものですから、気になっていることをディーラーに確認に行きました。

それは、

①リモコンキーで窓を開閉出来るのか?
②エンジンかけないでアクセルを10回ペコペコ踏むとアクセル開度の学習機能がリセットされるのか?
③半ドアでのルームランプが、ある時間が過ぎると消えてしまうのか?
等々です。

もしかすると、みなさんは知っていらっしゃるのかもしれませんが、上記の中にはBHから使用出来たものもあるらしく、青天の霹靂状態です。

で、

某ディーラーで聞いた結果は…
①は、「すぐ出来ます。」
②は、「うーん。聞いたことがないので、確認してみます」と、
③は、「調べます。」と。

みなさんは、こんな情報、もってますかぁ?







Posted at 2007/09/13 18:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

予定表

予定表ちょっと覚書。

これからのレガシィ君をどうするか、どうしたいか、
金と時間を無視して羅列してみます。







ボディパーツ
・サイドスポイラー
・リアスポイラー(サイドとリア、そしてフロントと統制のとれたやつとなると…)
・グリル(吸入面積の大きなやつとなると)
・ワイパー(ウイングの着いたやつ)

インテリア
・シフトノブ(S204のがほしいけど)

排気系
・マフラー(とりあえず、ってなわけにも行かないだろうけど、STIのH19年版がいいなぁ)

冷却系
・ローテンプサーモスタッド(冬場はオーバークールになるって聞いたような)
・オイルクーラー(BOXerには必要かと)

点火系
・プラグ(イリジウムで、次回交換時に)

メーター
・水温計(defiもので、ラジエターホースと一緒に交換か)

工具
・トルクレンチ
 ・ラチェットのセット

カーセキュリティ
・付けたことが亡いんで

補強パーツ
・ロアアームバー:フロント

足周り
・車高調キット(ビルを強化)

吸気系
・エアクリーナー(毒キノコに手を出したい今日この頃)

ターボ
・ブローオフバルブ(大気開放型は車検に通らないしなぁ)

ランプ、レンズ
・フォグランプ(イエロー化)
・バルブ(LED化出来るところ)

電装系
・ブーストコントローラー(吸・排気系をいじくれば必需品)
・レーダー探知機(ルームミラー型ですっきり)

カーケア
・ガラスコーティングしてみますか。


と、書き上げても…

捕らぬ狸の皮算用、
小遣いは、ありません。

あぁ、しがないサラリーマン。
しかし、
夢は続く。
Posted at 2007/09/09 15:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年09月08日 イイね!

みんカラオークション 初参加!!

みんカラオークション 初参加!!落札しました。

ロアアームバーです。
けいすけさんからのオークションです。

前車BHの時にも付けていたのですが、足回りの補強でサスペンションに思いっきり仕事をさせましょうの観点からほしかったのです。

で、

ちょうど出ておりました。

で。

ゲットしました。

で、

本日、都内某SABで受け取りました。
けいすけさん、ありがとうございました。



早速取付工賃を確認に都内某スバルに行ったところ…

取付工賃は持ち込みで諭吉が一人だそうで…









DIYにするかなぁ。

でも足回りはお願いしたいしなぁ…

トルクレンチ買ってこよっかなぁ…

小遣いないしなぁ…

諭吉は、痛いなぁ…



カネナシホウイチハ、ヒトリ、ナヤムノデシタ。

どなたか、良きアドバイスを。
よろしくです。


Posted at 2007/09/09 14:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年08月28日 イイね!

RS★R車高調プレゼント企画ですよ~

RS★R車高調プレゼント企画ですよ~と、言うわけで。

早速応募しました。

当たるといいなぁ。

でも当たったら、取付はお願いするしか亡いなぁ。

小遣い亡いなぁ。

捕らぬ狸の皮算用。
Posted at 2007/08/28 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:46:30
自作 マルチインフォメーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:59
ステアリング交換に伴うMIDスイッチ配線の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:39:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation