• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

やるな、STI

やるな、STIほっすいーなーと思ってたところに…

かゆいところに手が届くというか…

なぜにそんなにも高いのよ、

STIサン。

もうちっと安くしてくれたらすぐにでも手を出すんだけどなぁ…


Posted at 2007/08/26 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

時代の流れでしょうか…

今日の朝、かみさんと銀座の話をしていたところ、いって見ようの流れに。
だったらと、銀座でおろすからおれは晴海へ…なんて言ってみたところ、すんなりOKが。
やったぁ。ひさびさのAWに行けるか。

で、

晴海に着くと、そこは…

オリンピック予定地?

何だぁ!!

お、おれの

楽園がぁぁぁぁ

で、気持ちを切り替え東雲へ。

もちろんSABです。

やーいいですね。
何時間いても飽きないこの環境。
これこそ、私にとっての環境。

で、

衝動買いです。

CUSCOのタワーバー。
私にとってはこの値段でも衝動買いなのですよ。結構清水から飛び降りる値段なのですよ。

早速取り付けようとしたら…
ない、亡い。

六角レンチがない。

仕方がない。
今度にしよっと。
Posted at 2007/08/26 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
車名:スバル レガシィツーリングワゴン
型式:CBA-BP5
年式:2007年
グレード:2.0GT spec.B

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)
年代:40代
性別:男
都道府県:東京都

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)
IntelliGuard 870J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?
ミラージュ東京

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?
物騒な世の中を生き抜くための必需品。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?
トータルなものづくり、必要性を熟知している制作者、ニーズの要求を先じて取り組む会社、のイメージ

■フリーコメント
つい最近、未遂になりましたが魔の手が伸びてきました。
身近な話題になっているカーセキュリティーです。
是非この機会にお願いします。

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/25 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | タイアップ企画用
2007年08月25日 イイね!

愛車紹介 うpしました。

愛車紹介 うpしました。このみんからでブログを始めてからよくケータイで写真を撮るようになりまして、うpするネタはあるのですが、それをうpする時間がない。
で、ようやく一部をうpしました。

なんだかんだ時間がないといってますけど、
本当は、

みなさんのブログを見ている時間が長くなり、
出来なくなることの方が

多いのです、たぶん。
Posted at 2007/08/25 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

6ヶ月点検ですよ、と連絡が…

やっとこさ、クルマの話題を書きます。

つい最近、お世話になっている営業(♀)から連絡がありまして、
6ヶ月点検がもうすぐですが…と。
で、私目は納車が3月だったのですが、まだ、3000㎞走ってないのですよ!
これは、私にとってもこれまでにない走行距離でして。
これで点検出しても何も変わりがないような状況は目に見えていますので、
盆休みを利用して少しは走りに行こうと思っているわけですよ。
しかぁーし、再度連絡、点検の催促。
五月蠅いっちゅーの。
こっちには、こっちの都合があるっちゅーの。
で、
何の都合かといいますと、

みなさまにも、連絡が合ったかと思いますが、

TUNED BY STI E型

が、8月7日に予約開始だそうで。
18、19の感謝デーに何とか6ヶ月点検を絡めて
その情報を仕入れに行きたいわけですよ。
んで、点検にまぎれてうちの大蔵財源でパーツを増やしたいわけですよ。
特別会計で。

何分にも私は独身ではなく、小遣いも少ない一サラリーマンなわけで、
楽しみな時間をもどうにかして確保しなくてはならない訳で…

づぇったい、盆明けに6ヶ月点検、入れてやる。
Posted at 2007/07/29 20:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:46:30
自作 マルチインフォメーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:59
ステアリング交換に伴うMIDスイッチ配線の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:39:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation