• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

春めいてきました、水の中。

春めいてきました、水の中。GWの中日?ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


久々のメダカカテゴリです。

日曜日にメダカの引っ越しを終え、水槽?の水を換えておきました。
やっぱり一日はおいておきたい水。
なにせ塩素が入ってますから。
最初は赤玉土を下に引き、水草も植え付け、浮き草も多種多様であったのですが、めんどうがクサイため、今回は辞めました。
なので写真のとおり、殺風景です。
でも、一つだけ(子供曰く、カエルサンの葉っぱだそうで)残しておきました。

で、今日。

引っ越し先から帰ってきました。

昨年に立ち上げたこのメダカランド。
住人は3代目。
最初はプラ箱。
次に水盆。
そしてこの水槽です。
それぞれにいた先代たちの子孫が今の住人(魚)です。

で、

すでに卵はたくさん産んでいます。
が、無精卵が多く、腐ってしまうものが多いのですが、今日はホテイアオイをゲットしてきました。

入れてまもなく見てみると、すでに産み付けています。
素早い行動にビックリ。

そしてあちこちで、受精行動。
素早い××にビックリ。

さて、4代目に期待です。

しかし、今日の午後は熱かった。




なかのひと

Posted at 2008/04/29 21:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | めだか | 日記
2007年10月13日 イイね!

ベビーラッシュ!!

ベビーラッシュ!!









お久しぶりです。

いや~、季節の変わり目には風邪が憑き物ですね。

先週の三連休からまだ引っ張ってますが、風邪っぴきな

まっちゃんSpです。

で、

タイトルですが、

うちのメダカちゃんは昨年の今頃から飼い始めたのですが、

昨年にはなかった位に卵を産んでいます。

写真のメダカちゃんは、昨年飼い始めたメダカちゃんの2代目たちですが、

コ奴らは繁殖能力がめちゃくちゃ高いのなんのって、

孵化してから4ヶ月目には産卵してるんですよ!

メダカ業界ぢゃ当たり前だったらごめんなさい。

でも、

人間界では4ヶ月にして妊娠!?なんてシンジラレナァ~イ。


そういえば…

パ・リーグってどこが優勝したんだろうか?

ちなみに私はダ・ダ・ダ・ダイエーホークスのファンです。
今は無くなりましたので、千葉ロッテマリ~ンズかな。

話が飛んでしまいましたが、

みなさま、風邪には十分注意しましょう。

Posted at 2007/10/13 16:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだか | ペット
2007年07月16日 イイね!

うちのメダカちゃん

うちのメダカちゃんぼけぼけですが。
去年の夏から飼っていた4匹の緋メダカちゃんが、つい最近まで産みに産み続けていた子供たちです。
数は数えていませんが、ざっと50匹近くはいるでしょうか。
でも、だいぶん減ったのです。自然淘汰ってやつですかね。

クルマとは違う部分でおもしろさを感じています。
Posted at 2007/07/16 15:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだか | 趣味

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正シート サイドサポート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:34:29
後部座席にもUSBを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:05:53
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:56:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation