• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじかの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

ガラス用液体フィルムをヘッドライトカバー磨きに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケータイのカメラレンズ側に塗って調子が良いので、これがヘッドライトカバーに使えないかと考えた。
2
ガラスじゃないけどすりガラスのようになっている。
1.ウェットシートで拭いて
2.容器に入った液体を付属のキャップで掻き出す。溶かした砥の粉のようである。
3.ドライシートで広げる。

3
ムラになって汚れた感じになる。
十分そのままにして、これを付属の布でふき取る。
4
きれいになったと信じる。
液体で埋めるには量が少ない。重ね塗りが必要。ガラス面以外には使用するなの注意文がある。まあ、しばらくしかもたないだろう。
 違いが分からないときはネスカフェゴールドブレンド飲んで考えよう。
 次の報告は未定。要経過観察。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ・ラゲージランプのLED交換

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

イエローフォグ BW582

難易度:

リアウインカー、バックランプLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しょうもないおっさん、ろじかです。夜寝れなくて、夜中ごそごそするかもです。ひとりごと多いです。かなりのミーハーです。 いいなあと思ったら、イイねを付けるかもで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
このたびプレオに乗換えとなりました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車で購入 この色は8月の田んぼに停めるとどこにおいてあるかわからなくなる。 シートリフ ...
日産 サニー 日産 サニー
就職前に親に買ってもらった中古車 三年落ち。64万円。高いなあ。 冷却水がなくなってい ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation