• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒海老の"カナラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年11月27日

フロントパイプとエキマニ接合部ボルト交換準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニとフロントパイプ接合部のボルトがもうそろそろ入荷するので、まずは固着の確認をしました。
556を掛けて、しばらく放置してから、ロングメガネでパキッとトルクを掛けたら無事緩みました。
2
外したネジは外側はサビサビサビでしたが、ねじ山はありました。
3
これはあと数年でダメになる様な程度です。
4
その他の点検をしていたら、ドライブシャフト右側のブーツに小さい穴が開いていて、そこからグリスが飛び出しでました。
大ショックですが明日ディーラーでブーツセットオーダーしてこようかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かしこくねーからダメなんだ…

難易度:

スズスポのフロントパイプへ交換しました

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラーお手入れ12

難易度:

マフラーフランジボルト取り付け

難易度: ★★

マフラー交換⑤&なんちゃって強化ショック調整&その他チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月28日 20:23
開ければ開けるほど次々に…
古い乗り物あるあるですね。
お互い楽しみながら頑張りましょう!
コメントへの返答
2020年11月28日 20:45
朝比奈さん
古い乗り物且つ、寒冷地で使用されていた車なので、下回り関連は固着して無ければラッキーくらいの感じで最近は整備しています。
やはり、熱+塩カル、水分の影響があるような箇所は劣化が早い様な気がします。
自分の車なので、作業を止めても、部品代安くて作業大変とかでも問題ないのですが、第三者の車は触るのに躊躇するのでお断りしたいですね。人の車を触るときの前提条件は車に対する基本スタンスが近い場合くらいなので、家宝や御神体レベルの大切さで保有している人はディーラー整備を勧めています。ディーラーでも人によりけりなのはあるのですが…
目下の悩みは570円のCVTオイルシール交換の為に、ラパンのトランスファー外すか迷っています。CVTとトランスファーはオイル漏れないのでそこは見送っても良いか、それとも替える機会などもう無いだろうからやるか、ほんとに開けるごと悩みが出ます。

プロフィール

「翼を授かる。」
何シテル?   09/07 15:24
基本は車で遊ぶ事。 あまり競技思考ではありませんがジムカーナ好きです。 プリウスをメインにしていますが、練習用にNA8Cロードスターを保有しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:19:43
RAYS HOMURA 2X7FA 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:55
RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:28:51

愛車一覧

トヨタ プリウス 海老プリ2号 (トヨタ プリウス)
ZVW30プリウスからZVW51プリウスへ乗り換えました。 コンセプトはそのままですがG ...
トヨタ シエンタ カナシエンタ (トヨタ シエンタ)
HE22Sラパンからシエンタに乗り換えしました。 主に妻が乗るのですが、みんカラもコツコ ...
その他 ジャイアント エスケープミニ 紫 (その他 ジャイアント)
近場乗り用のジャイアント エスケープミニです。 20インチの自転車ですが、軽快に走ります ...
スズキ アルトラパン カナラパン (スズキ アルトラパン)
妻の車です。私も土日にちょいちょい乗るので、隙を見ながらメンテナンスしていきます。純正リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation