• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊿タナッキーの"初代真夏号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DENSOのエアコンフィルターに交換しました。
10thシビックの型番は、Hー0008Nです。
2
エアコンフィルター交換方法は、DENSOのカタログに載ってた説明を参考に行いました。
まずはグローブボックスの中身を取り出して空にします。
3
次に、グローブボックスのダンパーステーを外します。下にフックがついていてそのフックでグローブボックスと繋がってます。矢印部分を指で押して外します。
戻すのが地味に面倒(両手でやるには広さがあまり??)
4
グローブボックスの左右にツメがあるのでそれを内側に押しながら手前に引くとグローブボックスが外れてエアコンフィルターの入ってるフタが見えます。
(画像は左側ですが右側も同じです)
5
グローブボックスを外すとエアコンフィルターの入ってるフタが出現‼️
赤丸部分にツメがあります。
6
フタに矢印が刻印されてるため分かると思いますが左右のツメを内側に押すとフタが外れます。
7
フタを外すとエアコンフィルターが出現‼️
古いフィルターはかなり汚れてました。
虫の死骸やゴミ等々...。
納車してからノー交換でしたからね😅
8
AIR FLOWマークの矢印が下「⬇️」になるように入れます。
左右前後の向き、バランスを確認して良ければ先程とは逆の手順で戻して最後に、交換月、距離を記入したシールを貼って終了ですがグローブボックスが閉まらない...。
あっ!一番下のツメ2箇所つけるの忘れてた😂
これで終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.452

難易度:

エアコンクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

エアクリーンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@松本トムさん FUJITSUBOらしい重低音が堪らないんですよね。トンネル内で開けます🤭」
何シテル?   06/09 21:24
⊿タナッキーです。よろしくお願いします。歴代愛車はNBOX Custom(JF2、GターボLパッケージ4WDツートーンカラー白黒)→CIVIC HATCH BA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M&M HONDA フロント牽引フックブラケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:53:45
ホンダ(純正) ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:20:36
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:34:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 2代目真夏号 (ホンダ シビックタイプR)
2018年式シビックハッチバック白(FK7・6MT)に乗ってましたが東京オートサロン20 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 初代真夏号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年2月4日試乗、2月11日建国記念日に成約、8月11日山の日に納車(24km)2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元ディーラーの試乗車。免許取得時(2016年3月)からシビックハッチバック納車(2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation