• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のフィルZの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

パーツレビュー

2007年10月28日

タナベ サステックアンダーブレース  

評価:
3
タナベ サステックアンダーブレース
フロントの剛性アップを狙って購入・装着しましたが、前愛車101レビンに装着していたクスコ製に比べると効果は低く感じます。
後から気付いたのですが、他の方のパーツレビューを見るとクスコ製のZZTセリカ用が装着出来るようなので、今度はそちらを試してみたいと思います。



定価7,500 円
購入価格6,300 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STI / フレキシブルロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:483件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅡ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1945件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアロアアームサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:111件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:137件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:819件

SPOON / クロスビームバー

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:67件

関連レビューピックアップ

SERIA スリムシートサイドポケット

評価:

TRD エンジンマウンコ リア

評価: ★★★★★

IPF M's Basic by IPF ポジションランプ LED T10 バ ...

評価: ★★★★★

不明 ドレンパッキン トヨタ3 内径12mm PT0103

評価: ★★★

MOLY GREEN プレミアムSP 5W-30

評価: ★★★★

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月29日 0:50
取り付け場所からしてクスコの方が効果は高いような気がします。

オクヤマからもクスコと同じところを補強するのが出てるんですが
そちらの方がスチール製で強度はありそうな気がします。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:01
コメントありがとうございます。
トムスからも同じ場所に取り付けるものが出ていますが、高価でなかなか手が出ません…。クスコやオクヤマの物なら値段もさほど変わらない様なので、試してみたいと思います。

プロフィール

「生まれて初めてもらった花束はカップヌードル(爆)」
何シテル?   04/13 21:35
元12系フィールダー、Zエアロツアラーの6MT乗りです。これまで所有してきた101レビン、ZZE123Gで達成出来なかった20万キロ走行を20ウィッシュで目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回は長島遠征が有ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 14:23:06
君もGTドライバー!💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 14:14:45
グリルを交換してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:35

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20万キロを目指して大切にしていたフィールダーが無念のエンジンブロー(涙)+タイミ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
これまでカローラ系のMT車を3台乗り継いでいます。NA好きなので高回転まで回るエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation