KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバーのレビュー、評価 - みんカラ
レビュー一覧 148件 (総件数:148件)
-
5
ハンドリング等、正直良く分からん。。
-
4
他の補強パーツとの併用で直進安定性が向上します。 モノコックバー、リジカラと併用して取付。 取付後は曖昧な部分がほぼ0になり、真っ直ぐ走らせやすくなりました。 高速道路もハンドルに軽く手を添える ...
-
19
やっと購入できしました😅💦 いつものポイント購入やけどね👍😁 みん友さんの中でもDスポの黄色いやつ装着してる方が多くてぼうずも付けちゃいました😉 良い所・・・下にもぐった時キラリ輝いてて ...
-
17
マニアックなラインナップを揃えてるカワイ製作所のロアーバーです‼️ CX-3用では無くデミオ用ですが、「取付実績があるけど他のお客さんの口コミなので」との事でCX-3のラインナップには載せて無いとの ...
-
11
第二段 リアはアンダーバー。取付もノーマル車高ならそのまま寝転がって取付できました。リアバンパーもまだノーマルなので尚更楽に。 まだ装着して高速や山道は走ってないのでただ取付たことに自己満してる ...
-
11
先代アルトからの移植 ノーマルアルトで一番最後までついてたパーツで 外したら足回りがグニャグニャになり パーツの効能を痛感しました 移植時、ネジが再利用不可で 非常に取付に難儀しましたが 何とか移植 ...
-
5
HA7に付けました。 このバーの追加でボディがシッカリしたことによって、タイヤからの入力で直にボディが煽られていたのが改善され、サスペンションが所期の動作をするようになったという印象です。 轍やアス ...
-
9
少しでも補強したいと思い、取り付けました。付けてみた感想は、意外と効果があると思います。特に峠やハイスピードコーナーで、安定感とステアリングフィールが良いです。 街乗りはでは、よくわかりません笑 取 ...
-
8
リヤロアアームバーを取り付けてはや数ヶ月 スライドコントロールがしやすくなった気がします🙆♂️ でも、今後プラスにならなければ外すかも
-
15
カワイ製作所のリヤロアアームバーです。 GR86やらはメンバーの板厚が上がっていると聞いたので、ZN6側のユーザーとして、こっちは補強じゃ!ということで導入してみました。 ロワアームの根元がゴムブ ...
-
5
足回り補強 ロアアームバー追加しました。 取付は簡単で、約15分程でした。 変化は、街乗りでは体感できず… 高速走行なら、体感出来るのでしょうか…? リヤ足回り補強も検討中。
-
ノーマル車高だとジャッキー無しでも取り付け出来ました。 ハンドルが重くなった様な気がします。 フロント、リアモノコックバー も注文してあるので(他メーカー) 付けると変化が分かるかなぁ。
-
11
今回は、ハイゼットカーゴの下回りの補強を行ないました カワイ製作所さんのフロントロアアームバーです こちらは、受注生産と成るみたいなので、1ヶ月くらいかかるとの事です 取り付けは、フロントロア ...
-
51
ステアリングの軽さ?が少し気になっていたので、ついポチッと😅 …補強は増やさないって言ったのに🤣 適度な重さと安定性が増した気がしますが、最低地上高が怪しいかも🤔 価格は購入額です
-
36
ロアアームの左右をつなぎ横方向の剛性を高めます。 コーナーリング時のアライメントの変化がなくなるため回転性が良くなります。 車種専用設計でボルトオン装着です。 サーキット走行時の縁石との干渉を考えて ...
-
28
今日はカワイ製作所のリアピラーバー(スクエアタイプ)の取り付けです。修正出来るようにシリコンを塗布しスポンジカバーを長めに通しました。 取り付けはいたって簡単ですがテンションのかけ具合が難しくボルト ...
-
8
モノコックバーと同時に取り付け。 コーナー立ち上がり時のふらつきがほぼなくなりました。これはおすすめ。 ジャッキアップポイントを生かしたかったので、メーカー指示の反対に取り付け
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22