• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

AE86 4.778ファイナルギア交換!

AE86 4.778ファイナルギア交換中です。
定番ですね!

作業の際に僕的なプチアドバイスみたいな・・・・感じ。
参考になれば的な感じ。

1-スプライン部からOIL漏れする場合有るので、組み付け時、スプラインに固めのグリス塗布がオススメ。


2-ピニオンスペーサーは結構厚めが良いと思う。
※4.778の場合、経験上から言える。


3-みんな良く失敗するピニオンスペーサー入れ替え作業。
工具が微妙に合わずベアリング痛めますねって・・・・確実に破損しますよね。
安い工具で良いから専用に改造するのがベストです!
※僕はストレート製改です!


4-キャリアガスケットは、ホーシングに組み付けの際に千切れる場合が多々有るので、水で少し湿らして平らな所において馴染ませてから組み付けると意外とすんなりいける。
※ガスケットのスタッドボルト穴径が丁度すぎるんだよな・・・。

5-古いキャリアガスケット・・・・ホーシングと一体化して剥がせないよね。
一番嫌な作業ですね。
携帯バーナー弱ファイヤーでスルメイカを炙る要領でじんわりやると簡単に剥がれます。
パチパチ音してきたら良い具合←スルメイカと一緒だゎ(爆)
※必ず安全な環境でやってね。

以上!!
ブログ一覧 | AE86関係 | 日記
Posted at 2013/11/29 11:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 12:10
初コメでお邪魔します。
私のデフからの異音が気になってそろそろやろうか考えてた所です。かなりいいアドバイスになりました。頑張って見ます。
コメントへの返答
2013年11月29日 12:32
是非是非参考にしてください!
頑張ってくださいね!
2013年12月4日 19:40
ガスケット

ワタクシ、毎回引きちぎれてました(T^T)
コメントへの返答
2013年12月5日 9:51
ちぎれないように入れる方が難しいですよね!

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation