• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改力くんのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

今日は1日S660ディだね!!

今日は朝からS660です!
実はS660も最近熱いっんです。
埼玉県からわざわざファクトリー=ジャブローにドックインって事で、ありがとうございます!
作業は、お決まり定番のダイレクトアーシングモロモロ他。



やっぱ欲しいですね~。
だれか新古車か買ったけど飽きた人・・・・売ってくだされ・・・・爆!

整備ついでに観察しましたが、色んなパーツ作れそうですな~。

ハッチフルオープン!


軽カーでコクピット少し緊張しちゃう車は、ここ最近では珍しいな。

名言その1→「だれだ?私にプレッシャーをかけるのは・・・・」

自分色に、良い意味でむちゃくちゃにしたいね。
そのうちに!妄想しょっと~。
Posted at 2016/03/19 14:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

歴代マニアなオーナーが乗るAE86トレノ

昔からマニアなオーナーが歴代乗るトレノ君です。
一時、私の愛車でもありましたが、今は地元の知人が乗っています。




お・お・お美しい~下廻りアングル。


綺麗に手入れされ、パーツも追加で良いブツが装着されています。


綺麗と気持ちが良いですね~。

コーヒーと新作マッドマックスを存分に満喫&ご覧になり、帰宅されましたw。


遠方からわざわざで感謝「ありがとうございます」のおもてなし重視で・・・・爆!!

Posted at 2016/03/13 12:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86関係 | 日記
2016年03月07日 イイね!

SR20DETポート段付き修正。

昨日のSR20DETです。
ビッグ野郎な・・・・笑・バルブ加工のヘッドです。
さぁ洗浄して組み上げようとポートをよく見ると・・・・バルブ外当たりで研磨して追い込んで研磨探りのストップ状態・・・・。
なので当然ポート段付きが大きいんです。
しかも特にEX側が・・・・※わからない人は妄想してね。

画像左-修正前   画像右-修正後


持ち込み加工済みのヘッドなんで、バルブを抜いて気がつきました。
見て見ぬ振りして、組み付けは何ともなぁ~まぁ僕的には「アカン仕様」なんです。
なので、事情説明して最低限の段付き修正の遂行です。
しかし、シート研磨後の段付き修正ってマジで、リスク高いんですゎ~。
バルブシート当たり面に傷を付ければ、すべてシートカット・セット長合わせ・やり直しですからね~怖。
善意で行った作業が裏目に出ることも有る!って事です。

意外とリューター最初に当てる時やポートから刃先を抜く際に、「コツン」って当てる事有るんですよね。
刃先は硬質なんで、掠るだけでアウトです。
油断禁物!!
なのでリューター刃先が完全停止してから真ん中からそー~っと抜きましょうね。

外周で1mm少しの段付きをサラッと取るだけで、ポート内径が大きく見えますよね。
画像左-修正前   画像右-修正後


こんな小細工は、NAチューンで学んだ基本&経験から染みついています。

あ~今日も予定進まないなぁ~~疲れるよ~おじさんは~ホントに~汗&笑。

※最近はこちらでリアルタイム報告事項公開中みたいな。
https://twitter.com/ae86kaipower


Posted at 2016/03/07 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

久々のSR20エンジン改!

年末からの日産攻撃が続いています。
今回はSR20DET改。
定番のエクストレイルピストンを流用して純正チューンです!


プチ的なビックなバルブ君仕様なんです。


なかなかハチロクを触らしてくれませんなぁ・・・・。

さぁ頑張りましょう~。

Posted at 2016/03/06 12:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

AE86N2の軌跡を辿る

愛機RX86-N2号も今は現代GTカー風ですが↓


昔は素朴な純粋N2でした。
20年以上前の画像。

現役から退き、長い時間放置で復活待ちの状態。

この可変GTウイング。

アナログ的可変で、ダンパーで制御されています。
高速域ではダンパーが効いてウイングが、ほぼフラットになる。

風圧無し=フリー状態↓


押してみる↓

今思うと、当時では斬新だったかも???
なにせ20年前のパーツだし。
なぁ~んとF1より早い開発&実戦投入・・・・爆!
早取りで、当時はあまり売れなかったのかな???
確か某オクで売却したな・・・・汗。

昔の軌跡を辿るのも面白いですね。
Posted at 2016/03/04 09:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX86-N2号 | 日記

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation