• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改力くんのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

ハチロクなぞなぞ現象

さて、あれが動かん、点かないやらと、定番のハチロクなぞなぞの始まり!
さぁ今回は、どんな難題なのかな?
解き明かすのが楽しみだ・・・な訳ねーだろっ・・・てか(^_^;)


イライラしても、小技的な作業はキッチリしますんで!
タコ足ジユージユー蒸発さようなら(^_^)b






Posted at 2020/05/12 18:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86関係
2020年05月05日 イイね!

ハコスカボディ補強、等速シャフトやらと

ハコスカのフロント廻りパイプフレーム補強。


スーパーシャキリ感アップ!

足替えたり、等速シャフト替えたり、一品パーツ色々です!











Posted at 2020/05/05 01:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2020年05月02日 イイね!

パンダサニトラ制作中!

昨日、1年ぶり?にブログ更新しました(^0^;)が、スマホからだと楽だなぁ~今更に。
定期的に更新できそうだ。
サニトラショートバンパーレス仕様。
まぁ、すでに九割完成してるけど・・・。

この感じは、好きです!


荷台のペイントは、コスパ的にこれが一番お勧め出来ます。
ガッチガチやで!




塗布して数分経過してからローラー刷毛でナデナデするとアメリカンチックな、ザラメ調になり、良い感じになりますし、その方が刷毛ムラ消えるし、塗料も少なくて済む。
乾くのが早いからローラー刷毛は、10本ぐらい有る方が良い。
丁度一台分は塗れます。
余った分で、外装にも塗布。
アオリ保護的に&質感もお気に入りでワイルド指向な方にはお勧め(^_^)b


DATSUNの質感「ぐ~~イイっ!!」


バーフェンのネジ取り付けで悩む方多いはず。
ビスの選択は、たった一本何を選ぶかで、雰囲気は変わりますよ。


ジュラコンのシートに黒ステンレスビスかカラービス、さりげなく渋くなるし、錆びない、ジュラコンなんで曲面馴染んで、FRP割れにくい。
少しの割れや馬鹿穴の荒隠しも出来ます(^0^;)
まぁ、こだわりですね!

あと少しで完成で~す(^_^)b

Posted at 2020/05/02 10:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ
2020年05月01日 イイね!

AE70カローラ改4AGリフレッシュ!

先日は、AE70カローラ改4AG仕様の手直し&男前に作業しました!
まぁ、内外装以外は、ほぼハチロクパーツですね。
※当然、車はフル公認仕様ですよ。
即効マニアさんの元に(^_^)b
まぁ~もう出てこないかも?な極上ボディでした。
しかし、学生の頃は、オッサン臭いカローラしかもSEやんって思ってましたが、今はこんなにも激渋い車に感じるとは...想像もしませんでした。
しかし、渋いっ!!

























Posted at 2020/05/01 21:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ
2019年05月19日 イイね!

セントラル2019ドラッグフェスティバルとKawanishi-Sim!!

昨日18日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバル2019を見学に行きました。
ドラッグレース見学は15年ぶりかな???
イメージ的には、そーとー速くなってる~。
盛り上がってるし、新たな刺激を頂きました!
速いなぁ~~驚!






過激な車達です↓





こういうのが、メカとしては参考になる。

見学していると、お世話になっているワイズスタイルさんを発見!!

良くL型OERキャブキットをご用命頂いています。
代表の山地さんにご挨拶。
電話では何度もお話ししますが、初対面なんです。
「え~~っ!Kai powerさん???」
「キャブのイメージやから眼鏡かけた白髪のお爺さんかと・・・思ってましたゎ~」
と言われました。爆!面白い!



そしてもう一つの本命はKawanishi-SIM!!
そう知る人は知る、CARBOY小僧ならだれでも知っている河西モータースさん開発のオリジナルシミュレーター!
昔はドラッグレースで河西B110サニーやパイプフレームベンツなどで、柿本Zなどと熱く戦っていたのを思い出します。
今はカートやシミュレーター制作を行っておられますが、実はチューニングショップでもなく、普通の車屋さんですよ。
※やってることのギャップがすごくて、それが凄くて良いっ!
シミュレーターに関しては後日詳しく説明するとして・・・。
職人制作のガチSIMですね。
当日無料体験していました。

河西モータース、和田先生の熱いご指導付き!

動画取り忘れで・・・河西モータースさんの動画参考にしてね。

コレ良いですよ~本物ですわ!





Posted at 2019/05/19 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation