• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改力くんのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

AE70 4AG16V ついに始動「こいつ・・・動くぞっ!」

やっと動きました。完成で~す!


苦労したのは、AE86エアコンを流用したことでしょうかねぇ。
AE/TE系のエアコンは、バカデカくて、使えませんゎ。
電動パワステハチロクオーナーが欲しがりそうな、変換プーリーも付いていま~す。
※この車は電動パワステでないけど・・・・まぁ、見る人が解れば、なるほど的なパーツなんで、説明省きます。
まぁ動画みてくださいね。
後は、元が旧車なんで、ヒュージブルリンクとかオルタネータ配線は、新調して容量アップ&強化施工にしないと駄目です。
AE8系は容量大きいので、AE/TE系の配線では、不安です。

ノーマルっぽい良い感じに仕上がりました!!
Posted at 2017/06/05 10:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2017年06月01日 イイね!

久々の愛機RX86N2号の製作。ターボマニ完成祝!!

毎日何かに追われている私です・・・・汗。
早くも6月突入・・・・恒例の岡国祭りで走りたいので、焦っている私です。
しかしながら、毎年7月入ってからの突貫工事でしたので、今回はこれでも早い準備ですが、進みませんな。
6月初めには、セッティングに行きたかったのですが(早よ行けよ!)現状は、こんな感じ。

ターボ用EXマニ新たに製作・完成で、ニヤニヤしているところ。

水平対抗なので、左右にEXマニフランジが有ります。
適当に溶接すると歪んでしまい装着出来なくなります。
最終段階では、不要なエンジンをベースとして固定し、溶接して仕上げます。
こんな感じで↓まぁ~水平対抗は、何かとお手間ですゎ。



旧型EXマニは、市販品のEJ20用トラストEXマニの改造版でしたので、まぁ見ての通り曲がり多くて、ロスしまくり的な・・・・。


今回は、等長式で、曲がり少なく、距離も最短で、メインパイプは、60φ~テーパーストレート50φに絞り形状。
4-2-1でトルクを補う的な策。


そしてベースのEXマニは、BE5レガシィNA用をリバース装着で、改造流用どぇ~す!!
逆転EXマニ~~これがドンピシャ!!

反り立つエイリアン的EXマニ爆!!
そして折れるのは勘弁なので、補強プレートも追加溶接。


車両に装着して、タービンシャフトの水平角度点検。
0度!GOOD!!です。
メーカーさんが言うには、限度=5度までらしいですよ。


エンジンルームは、こんな感じです。




エロく下から覗き見


後は、インテークパイプ製作とマフラー製作です。
後少しだよ・・・・頑張りま~す!


備考=去年の岡国。※画像提供ありがとうございます。

クランクシールからOIL噴出しで、予選中にピット帰還・・・・。
SFメカさん達と雑談・・・・。
今年は、この様にならないようにしましょうね。爆!
Posted at 2017/06/01 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX86-N2号 | 日記
2017年05月21日 イイね!

AE70 SE

今では希少なAE70 SE。


このギャップ感が良いですよね!


AE86 FGK W出しマフラー おNew~!


昔は、外していたSEエンブレム。

今では希少なので、外さず残しましょう。
Posted at 2017/05/21 10:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2017年05月11日 イイね!

4AG20V OER製スポーツインジェクション改AE86用みたいな。

久々に製作してみた。↓



4AG20V OER製インマニ キャブ用をスポーツインジェクション仕様に変更。
そしてAE86スロポジ合うようにタワーを特注改造。
※一応スロットルボディ横からでもOER専用スロポジ付きます。

そして300cc12穴ミスト噴射インジェクター装着!

何とか組みあがった・・・・ゎ。

純正流用とは、また一味違う楽しみ方ですね。
45~47φスロットルが使えるのが良いですね。

マニアな一品シリーズでした~!

Posted at 2017/05/11 11:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86関係 | 日記
2017年05月10日 イイね!

S660 無限RAにダイレクトアーシング装着!

ゴールデンウイークは、相変わらずゴソゴソとやっておりました。

いつ見れるのかな?と思っていた車が、早くも参上~「S660無限RA!!」
お~おおっ~~って感じ。

見てるだけで、S660への物欲が増える・・・・爆。



やっぱりフロントマスクは渋いっ!

マジマジ眺めてからは、ダイレクトアーシング・マフラーアーシング・ダイレクトリターンコードの三種の神器?的パーツ取り付け~。





年内には、1台欲しいなぁ~。
とりあえず、いじくりまくりたい1台ですね。

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation