• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改力くんのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ピロコントロールアームの調整

ピロコントロールアームの調整先日、ピロコントロールアームを装着した86が入庫。
他所で車とパーツを買って半年だそうですが、後ろからガタガタ異音がするらしい・・・・。

やっぱり・・・・定番トラブルでした。



ピロコントロールアームの全長調整と取り付け時の微調整が全く出来ていません。
又、ボール受けの弱いピロボールを使用されていてガタガタになっています。

なので、オリジナルピロコントロールアームを取り付けさせて頂きました!!
ありがとうございます!!

しかし実際に、このトラブルパターン多いんです。
ピロは逃げ場が無いので突っ張りすぎるとボディに異常なくらいキシミ音がします。
アームを掴んで左右に揺すろうにも全く動きません。(補強バー並みのツッパリ・・・・)

この手のトラブルは大半が取り付け時の全長調整のミスですね。
正直、ネジ半回転伸ばすか?縮めるか?でも変わってきます。
86はアッパー・ロワとアームの長さが異なるので更にシビアになりますね。

ピロコントロールアームは車両に装着して1G掛けてどの程度、スムーズに動くか?
コーナリング時の加重が掛かった美味しい所でどの程度、スムーズに動くか?
などなどを検証しながら取り付けや微調整をするのがベストなんです!!

まぁこの指し加減がノウハウと言うか経験ですよね。

なのでピロコントロールアーム取り付けは、結構時間掛かるんですよね~。
だから好きな作業ではありません・・・・ドッッ・・・。

一度、時間のある時に、じっくり再調整するのも良いかもですね。
理想通りに出来た時の喜びは最高です!!
Posted at 2011/10/26 12:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86関係 | 日記
2011年10月21日 イイね!

ジャニーズ版?妖怪人間ベム放送!!

このアニメを実写化するとは・・・・恐ろしいです。
「妖怪人間ベム」

主演は、なんと亀ちゃん!!


小学生の頃、恐る恐る見ていた記憶が蘇りました。
オープニングの演出・画像・タッチ・色合いなど確かに今でも不気味ですなぁ。


明日の21時~10CH、拝見したいと思います。
関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/bem/
Posted at 2011/10/21 09:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月18日 イイね!

アニメ界進出!AKBパワーはすんごいっんですね!!

アニメ界進出!AKBパワーはすんごいっんですね!!AKBパワーはすごいです。
アニメ界まで進出です。





これからの救世主はオタク族かも???ですね。

僕の工場もアキバに有れば儲かっていたかもです???

キャラデザインはマクロス関係のスタッフも参加するみたいです。

マクロスも色んなシリーズ有りますが、やっぱ初代が良いですね。


久々に聞くと懐かしく、音楽が心に突き刺さる・・・そんな感覚でしたゎ。
正直「なかなか良いですゎマクロス!!」
これこそ、まさしくマクロスワールドなんでしょうね!!

ちなみに学生時代は、かなりプラモで社会貢献させていただいています。(当然ガンプラもね)

車には全く関係ないオタク的な情報でした・・・・。
Posted at 2011/10/18 17:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月15日 イイね!

今回はやっちまったょ・・・・ちっぱいだぁ~。

久しぶりにやってしまいました・・・・。
加工物失敗・・・・。
小さいパーツの失敗を業界用語で「ちっぱい」と言います←冗談ですけどね!



穴位置はOKなんですが、周りの形状がXなんです・・・・。
「形状は適当なRでOKですよ~大事なのは穴位置なんで」といい加減に言い残し、去った僕が悪いんですね。

思いっ切り長方形のストレート形状では駄目なんですよね。
まぁペーパー押さえの重り替わりに使いますかね。

「↑悲しいけど、これ 1個じゃ無いのよね。(スレッガー中尉)」

「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。(シャア・アズナブル)」

「はっきり言う、気に入らんな。(シャア・アズナブル)」

「殴られたくなければ、自分のミスを無くせ(シャア・アズナブル)」

「ほぉ…(シャア・アズナブル)」

僕は失敗して気が動転しているようです・・・・なぜがシャア語録はピッタリハマります。

し・か・し、コレは何のパーツでしょうか~!!
ワ・カ・ル・カ・ナ???暇つぶしに考えてください。
Posted at 2011/10/15 14:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

あなたの血液型何型??L型・K型・A型パーツエエもん製作!

久々にL型パーツを製作しました。
そうです。以前に公開していたヒートプレートが完成しました!!

予想以上の出来栄え~萌え~!!
やっぱり2mm厚は丈夫でいい感じ~やし、やっぱプレス成型加工より時代はレーザーですな!!


これで振動割れに少しは効果出そうです。
ついでに4気筒用も製作しました。
気に入ったので量産体制に入れさせて頂きます!!


意外とL型キャブパーツなんかも地方に遠距離砲を発射しているんですよ。
L型やZ・ハコスカパーツなんかは、意外と北海道がダントツで多いなぁ~。
これで喜んで頂けるパーツが出来て個人的には良かったです。
レーザー屋に何度も行ってるんだから、ついでに依頼すれば良いのに後々にするからなぁ~。
依頼物が仕上がって「コレ、予想外にエエやんっ」って思ったのは久々な感覚でした!!
まぁ・・・・いつか作ろうと思いつつ伸ばし伸ばしの僕も馬鹿チンですけどね。
この毎度毎度のパターン変革しないと前には進まんね・・・・人生難しいですゎ・・・・トホッ。
Posted at 2011/10/14 13:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 78
910111213 14 15
1617 181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation