• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改力くんのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

TE27改AE86ラック&ピニオン装着!

やっとこさTE27改AE86ラック&ピニオン完成だ~~!!




今回のテーマは
1-「純正ギアBOXをすべて残す」

2-「極力切った貼ったしない。純正パーツを極力残す」

3-「90%以上ボルトオン合体」

などです。

簡単な工具と溶接機とグラインダー程度で出来ないとね。
切った貼った一品仕様なら即簡単っぽいんですが、なにせ純正パーツが絶版ですから・・・・
まぁ苦労したけどすべてクリアー!


TE27でハンドル遊びなく、普通に走れるのが感動な世界ですな~笑


室内=キー・レバー・カバーもそのまま付くので、見た目は至って普通です。
語って覗き込まないと解らないのがまたマニアっぽいエロ~な感じ~みたいな。

TE27って超ショートナックルでホイールベースも短いので、A86よりクイックになりますね。
楽しくて笑えます。
まぁ~とにかくガタガタハンドルから、安全走行出来る様になりました~祝!

Posted at 2015/06/28 12:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2015年06月23日 イイね!

1日で2日分働きましょう!!

現在,徹夜中なう・・・・爆!!

忙しいときは「1日で2日分働く」=基本形=僕的に。

消化しないと次に進めません。
ややこしい作業なので、なかなかなんですゎ~。

オッサンになっても20代の頃とやってること変わらないなぁ。
成長しているんかしていないのか?とりあえず気力は若いのか?どうなんでしょう。

とりあえず久々のソレックスO/H。
最近はOER製が多いかな。


徹夜でキャブ組み付けってレース全盛期みたいな。
もう夜は眼が見えんぞ・・・細かいパーツぼやける~・・・・汗。


10年以上前に組んだ2TG2L仕様。
ポート内部とってもお美しい状態で安心しました。


まだ朝6時なので・・・・さぁもう少し太陽さんが昇ったらキャブ調整ですな!
Posted at 2015/06/23 06:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2015年06月14日 イイね!

人生初!ガーデニングみたいな

以下車屋らしくないみたいな・・・・汗

とりあえず、初めて使うスペシャルツ~ル???


初=菜園!
某ホームセンターで大人買い&ほぼ植えただけ仕様。
内容は当然定番のソレ・タコ・デュアル=トマト・ナス・きゅうり!
オプションで、鬼キャン・シャコタン・バーフェン=かぼちゃ・ししとう・トウモロコシ!みたいな。


初=ガーデニング!
こんなロマンチスト的な事する人だったんでしょうか???僕は???
人体とは・・・不思議ですね爆!!

日々、可愛くなります的な非常にナチュラル感覚・・・・汗。


よし!!田舎なので、基本の入り方ですな!!
まずは持続持続。
Posted at 2015/06/14 03:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

TE27レビン改GTVみたいな!

TE27レビン、だいぶ形になりました!!
解る人には解る品。

当然、ボルトオンで変形合体!爆
この手のボルトオンパーツは、テスト車両用・量産用・保管サンプル用と3セット制作しないといけません。
毎回、制作するたび謎???や形が異なる様ではダメなんです。
なので時間掛かるんですよ。

ボルトオンの利点は、TE27ステアリングパーツに関して、一式何も加工せず手元にASSY残るって訳。
ギアBOXやブラケットなど希少パーツですからね!
※気を使って苦労してまんねん!



美しいエンブレム。良いね!渋いっ!

Posted at 2015/06/06 12:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車シリーズ | 日記
2015年06月03日 イイね!

サヨウナラありがとう大阪=ファクトリー民族大移動的な!

あまり急でも何なので・・・。
水面下で遂行していた㊙プロジェクト???

ファクトリー民族大移動が、ボチボチ近日開始されます笑。

そうです。世間一般的に言う「移転です~!!」

さて・・・・何処に・・・・・???。

ありがとう大阪府(涙)

そして

これから宜しくお願いしま~~す兵庫県!!みたいな!
※詳しい住所は落ち着いたらボチボチで。


これからは「趣味の域=仕事」を充実させたく、新たに再出発致します。

僕も皆も、永遠の「おとな子供」でいいんじゃないでしょうか。

仕事を人三倍頑張って、趣味でいっぱ~い遊ぶ!でいいんじゃないでしょうか。
※家庭は大切にしてね!

夢の様な話かもしれませんが、実現した人勝ちと思います。
無理と思ったら絶対何も進みません。
人生で一つ二つ有言実行も良いと思います。
勝者目指して!!

話変わりますが、そんなこんなで、趣味のN2号は外装・空力エアロ仕上げなど、そーとー停滞しております・・・・涙。
早くも又来年的な・・・・爆

今までより充実した環境で出来そうなので楽しみであります。


追記
8月末まではLOVE大阪でセッセセッセお仕事しておりますよ~ん!(←予定)





Posted at 2015/06/03 21:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KP61フルコン仕様! http://cvw.jp/b/305494/45017374/
何シテル?   04/14 12:36
昔からAE86チューニングとガンダムに超超超~ッのめり込んでいる私です。 箱物が好きで中学生時代の1/12ラジコンからどっぷり浸かり現在、この様な私になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

サニトラ君が新しく仲間入り!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 10:30:39
AE86を眺めながら、おでん煮て食う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 16:18:39
実物大86チョロQ製作!遊んでくれますね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:14:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG前期ベースN2仕様E/G TRDレーシングパーツ多数 OER 45ΦキャブレターS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このAE86は今まで一番長く乗りました。(過去AE86乗り換え5台以上~) 一杯パーツも ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AE86と同時所有していました。 パーツ開発用としても活躍しました。 AE86とは一味違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エンジンノーマルですがAE1014スロ仕様.。 エアフロレスタイプです。 特注一品制作品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation