• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

ロアアーム、ドラシャ、諸々取り付け、そして着地

ロアアーム、ドラシャ、諸々取り付け、そして着地 昨日の続きです。今日は朝からじっくり作業できるはず。天気も大丈夫そうです。

監督さんが監視中です。


メンバーの右後ろのボルト穴がなかなか合わない…。
各ボルトを緩めてメンバーを少し下げたり、取り付け忘れていたステアリングのシャフトとユニバーサルジョイントを繋いだり、ボルトを締めたり緩めたりを繰り返していくうちに、少しずつ穴の位置が合ってきて、ボルトを締め込めるようになってきました。


今日もジャッキ3台体制です。

ドラシャがあるとナットが入りません。ロアアームを少し下げて入れるか、ドラシャを入れる前にナットを締めておくか、どっちもどっちです。
しかもこのナット、規定トルクで締めようとすると、切り込み部分がピンの穴よりも下までいってしまうのは、やっすいロアアームだからでしょうか。ボールジョイントもすぐにだめになりそうな悪寒が…。

普通に挿し込んだだけでは、ここまでしか入りませんでした。このままではオイルがダダ漏れになるでしょう。

ドラシャがまっすぐになるようにジャッキでハブを上げてから、ドラシャの先端にジャッキのレバーを当ててハンマーで押し込みました。スコーンと奥まで入りました。この様に奥までしっかりと挿入しましょう。どうか、オイルが漏れてきませんように…。

ミッションオイルは純正にしました。麦茶のような色をしています。規定量を上から注いで、フィラーから溢れてきたので17mmのフィラーボルトを締めて完了です。ガスケットも替えてあります。

バッテリーやエアクリも取り付けました。エアクリのステーを付けるのを忘れていて、狭い中、12mm2本で取り付けました。

エンジンをずらすときは、まずこのカプラーを抜いておきましょう。配線に負担がかかります。そのまま大きく動かすと抜けてしまうこともあります。

諸々取り付けが完了したら、タイヤを付けて久しぶりの着地です。
ホイールナットを締めて、センターナットを締めて、いよいよ緊張の一瞬です。
まずは、エンジンを掛ける前に1〜5速に入れてみます。無事に各ギアに入りました。続いてRにも入れてみて、こちらもOKです。

いざ、久々のエンジン始動です。バッテリーが上がることもなく、問題なく始動しました。
クラッチを踏んで、ギアを入れてみます。

試走してみて、ノーマルデフになり、当然ながら静かになりました。
周囲から壊れていると思われることも無くなるでしょう。
交差点などではたまにドラシャがカリカリ言っていますが、以前に比べれば静かなものです。

ロアアーム交換の効果で、乗り心地がマイルドになった気もしますが、気のせいかもしれません。

デフサイドオイルシールからミッションオイルが漏れ出してこないことを祈ります。
オイル漏れがないか、日々、確認しつつ、なるべく早めにオイルシールを替えておきたいところです。
しばらくしたら、各所のボルトの増し締めをしておきます。






ブログ一覧
Posted at 2025/04/29 23:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨に降られたイヌは、サメになってし ...
ヨシノボりさん

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

嫁ロードスターのメンテ(クラッチ交 ...
たんぐーさん

リアクランクシール交換、ミッション ...
ヨシノボりさん

オイルパンオイル漏れ治し3回目
ROKI GCZ32さん

いよいよ明日火入れ式!?
MOVELさん

この記事へのコメント

2025年4月30日 17:16
おお~、出来ましたねー、お疲れ様でした、流石です\(^o^)/
コメントへの返答
2025年4月30日 19:31
ありがとうございます。もうお腹いっぱいです。
無事に走行できてよかったです。
ずっと車体下に潜って上を見ていたので、首が筋肉痛になりました。😅

プロフィール

「平塚青果市場 レジスタンス ジムカーナ http://cvw.jp/b/305534/48554907/
何シテル?   07/21 10:52
細く長くジムカーナを中心に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フィット"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:46:59
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:29
フロントスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年12月(約92,750km)より 2006(H18)年式 犬の散歩、送迎、買い ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
少しずつ身体と感覚を慣らしていくつもりです。 ドライバーのスキルに対して、かなりのオーバ ...
スバル R1 スバル R1
2024.6.21〜2025.1.25 約8万km
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ジーノの後継です。 エンジンや足まわり等を移植し、D3チャレンジカップやDCTMへの参戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation