• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボりのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

195のZII☆で

195のZII☆で195のZII ☆でいってみましょうかね。ZIIIは、いつになるかわからないし、71Rはお高いし。

LSDも入れたいところですが、さすがにそこまで一気にはできないので、ひとまずブレーキ交換とタイヤ調達だけで、2/11の初戦に臨む予定です。

写真のタイヤは、フェデラルの595RS-Rです。ヤマは残っていない輸送時の保護用。少し走ってみましたが、Sタイヤみたいなロードノイズ。ヤマが残っていないので無理はしていませんが、寒かったのでタイヤの温度が上がらず、真価は発揮できなかった模様。

















マフラーは、ひとまずノーマルに戻してみました。家族や近所への騒音とか、乗客への配慮とか。
競技をするときには柿本に戻す予定ですが、高級サイレンサーを買ってみるかもしれません。安物サイレンサーでは、ほとんど音量は変わりませんでした。









ミラと比べると、フロントのジャッキアップポイントが遠くて、ちょっと面倒です。壊れたジャッキの代わりに買ったお手頃価格の3tジャッキは、必要以上に大きすぎて、持ち運ぶのは辛い。程よいサイズのジャッキを買うか、無理して大きなジャッキを持ち運ぶか迷うところ。しっかりしてるし、高くあげられるのはよいんですけどね…。

アストロで低い方のスロープを買って、どうにかジャッキアップできる状態。どうせなら高さがある方のスロープにするべきだったかな?







「安物買いの銭失い」

気を付けましょう。

Posted at 2017/01/16 01:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平塚青果市場 レジスタンス ジムカーナ http://cvw.jp/b/305534/48554907/
何シテル?   07/21 10:52
細く長くジムカーナを中心に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15 16 1718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

"ホンダ フィット"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:46:59
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:29
フロントスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年12月(約92,750km)より 2006(H18)年式 犬の散歩、送迎、買い ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
少しずつ身体と感覚を慣らしていくつもりです。 ドライバーのスキルに対して、かなりのオーバ ...
スバル R1 スバル R1
2024.6.21〜2025.1.25 約8万km
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ジーノの後継です。 エンジンや足まわり等を移植し、D3チャレンジカップやDCTMへの参戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation