• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボりのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

本日の作業:iボルト摘出など

本日の作業:iボルト摘出などミラバンからフィットへ4点式(6点式)ハーネスを移植するため、iボルトの摘出を行いました。
現在、倉庫状態になっているミラバンの荷物をほとんど外に出さないと辿り着けないので、一苦労でした。




ステアリングもmomoから純正に戻して、momoステアリングはフィットへ移植します。





フィットは、新調したZ2☆を試し履きしたままになっていたのですが、移動用のスタッドレスに戻しました。




何かにつけて軽自動車とのサイズの違いを感じます。これでもコンパクトカーとはいえ、やはり軽自動車の方が小さくて軽いですね。ただジャッキアップするだけでさえ、手間と大きさ、重さの違いを感じます。当然ながら、車庫の作業スペースもミラバンよりフィットの方が明らかに狭くなります。もっと大きな車をご自分で整備したり、いじったりする人は、すごいなぁと思います。




2月18日(土)に筑波で練習会が開催されるそうで、詳細が発表され、エントリーも受付開始されたようです。フィットに慣れるための練習に打ってつけですが、もうしばらくしないと、この先の予定が何ともいえない状況なので現時点では待機です。

詳細は、ビギナーズジムカーナin筑波の公式サイトを参照ください。
http://www.tsukubi.com/



しばらく前の写真ですが、うちのミラバンのスロットル内部は、ご覧の通り煤だらけ。エンジンは、約17万キロ走行。
ISCV不調と思しきハンチングは、夏場のエアコン使用時や高速道路等で出やすいです。冬場は特に異常ありません。














キャッチタンク経由でのブローバイをスロットルに戻すホースの接続部は、ウレタンか何かで漏れ留め対策にコーキングされていますが、これでも多少はにじんできます。対策前よりはそれなりにましになったかもしれません。



関連情報URL : http://www.tsukubi.com/
Posted at 2017/01/28 23:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平塚青果市場 レジスタンス ジムカーナ http://cvw.jp/b/305534/48554907/
何シテル?   07/21 10:52
細く長くジムカーナを中心に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15 16 1718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

"ホンダ フィット"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:46:59
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:29
フロントスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年12月(約92,750km)より 2006(H18)年式 犬の散歩、送迎、買い ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
少しずつ身体と感覚を慣らしていくつもりです。 ドライバーのスキルに対して、かなりのオーバ ...
スバル R1 スバル R1
2024.6.21〜2025.1.25 約8万km
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ジーノの後継です。 エンジンや足まわり等を移植し、D3チャレンジカップやDCTMへの参戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation