• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

冷却水タンク補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨晩冷却水のリザーブタンクをググってみたら結構なお値段。

一回補修にチャレンジしてダメなら再度購入を考えることに。

流石にご近所移動だけだったので減りは少ないですが、継ぎ目付近が濡れてます。
2
よくよく観察すると、キャップからの漏れも疑われます。
3
キャップはパッキンを交換。

手持ちの、18×4mmが使えそう。

キッチリです。

おっきい子のブレーキタンクの時もそうでしたが、キャップが原因の可能性があるので要注意です。
4
バキュームで吸い出して

本日は750ml
昨日投入分を吸い出した感じです。
5
流入してくるホースの径を計測。

 上:約8㎜
 中:約12mm
 下:未計測

今後のためです(笑)
6
10mm一か所で簡単に取り外せます。
7
取り出したタンクは、メチャ汚い。
8
自宅に持ち込み、漂白剤など使って洗浄
9
気持ちですが、綺麗になりました。
10
水分をふき取ったのち、タンクを観察

つなぎ目&中のつなぎ目に若干ヒビ?らしき劣化が見受けられたのでコーキングします。
11
1周塗り、後は乾燥
12
約5時間乾燥後に取付け。

ホースのカシメは純正ではなく汎用品に変更。

汎用品の方がシッカリと締められます。
13
クーラントを注入
14
原液:約750ml
水:約100ml

クーラント自体は全部で5ℓ強あるので問題はないハズ。

今後クーラントの交換もしたいと思いますが、
しばらくは希釈交換かなぁ。
どうせじゃ、一気に交換の方が楽かなぁ。
楽しく迷ってますが今日は補修のみです。
15
深夜のロングドライブで経過観察をします。

補修完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯をLED化

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

大丈夫だと思いたい (。-`ω-)

難易度:

水温計取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation