• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

増設用シガーソケット固定の為マジックテープ接着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電装系の沼にハマらない為にとシガーソケットの「たこ足」を決意

センターパネル脇にシガー3口+2口合計5口を両面テープで貼り付けました。

自重に耐えられず落下。
2
足元に放置していたのですが、
マジックテープで足元のフロアに着けようと思います。

使うのは100均のマジックテープ。
3
裏が粘着素材のマジックテープですが
過去に使用時は補強しないと、しばらくすると剥がれてくるので

G17を使って接着します。
4
マジックテープを貼り付ける大きさにカット

シガーソケット側にボンドを塗り
5
ヘラで伸び広げます。
6
マジックテープ裏にも塗り広げます。
7
今の季節、10分弱放置したのち「圧着」。
張り合わせて押さえただけですが(笑)

これで暫く放置して接着されたら
助手席足元のフロアの布部分に取り付けます。

狭い車内なので若干邪魔になると思いますが
落下のリスクもないし、今後の作業性も良さそうなので足元とします。

まだ接着中なので貼り付け写真は後日
8
マジックテープが接着されたので

助手席足元に設置
9
暫定的にこの位置に。

使ってみて、改善していきます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation