• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

足が大事

足が大事 なんて体張ったネタが有りますが、それは置いといて(つ´∀`)つ



今回のタカタの反省会。

前回のセッティングに懲りて、今回は初めからアンダーにセット。
とりあえず車を治したお陰かトップスピードはホームストレートで130Km/h到達となかなか良い感じです。
1、2コーナーは上手く処理出来ていました。
4~6は雨天時はかなり苦戦していましたが今回は良い感じに。

しかし今まで上手く出来ていた3、7、コの字、シケイン~最終がどうもイマイチ。
3、コの字コーナーは踏めばハンドルの感覚が無くなり踏み切れず
7コーナーは常にアンダーでラインが膨らみダートスレスレまで行きます。

今度こそ、まともに走れるようになったので見物に来たサキガケさんに同乗してもらいまして、
3コーナーとコの字はもっとアクセル踏んでハンドルこじってAYC効かせて走れ

あと、シケインはもっと早くブレーキ終わらせて最終コーナーで踏めやブルァァァ(゚Д゚#)
(注:以上の事項をとても丁寧に説明してもらってます)
いや、踏んでもタイヤ食ってないから無理ですよ、あとシケインは前荷重少し残しておかないと前から逃げるし怖いです(・´ω`・)
そんな会話の後、諦めてマジブレーキ、踏んでこじって走ってみたら
案の定タイムが詰まってきました。
しかし今回の路面状況でもタイヤが完全に負けてしまって明らかに空転してます。
3コーナーから4コーナーまでスキール音立ちっぱなしでしたし。
オーバー気味にセッティング取れば?と思うかもしれませんが
簡単にケツが出てしまうとアクセル全開時間が短くなりがちなので
基本アンダーでセッティングします。
一番なのは怖いからです。


次はちゃんとしたタイヤ履こ・・・( ´-`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/25 22:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日決定〜♪
VANさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 23:11
ちゃんとしたタイヤ履かれると別世界の人になっちゃいますね
寂しい・・・(+o+)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:44
ちゃんとしたタイヤ履いたら車が壊れそうでなんか怖いですw

タイヤ横Gの問題だけでなく、縦方向に強くなると制動距離が一気に詰まりそう何ですけどね~

マフラーだけでなくポンカム、タービン、OS技研のデフをポンと投入しちゃいましょうよw
2007年12月25日 23:16
グリップでナンカンは無いと思いますよ~(笑)
ネヨバとか01R履いたらポンとタイム上がるでしょ~ね!
コメントへの返答
2007年12月25日 23:45
間違いなく上がりますw

今の状態で最初に使ったレインタイヤを使ったら雨でも凄いタイム出そうでなんか勿体無い気がしてきました。
2007年12月25日 23:37
最終コーナー立ちあがりでどんどん離れると思ってたら130キロも出てたのか…。
マイZはベストの周だけ119キロ、それ以外は118キロでしたよ(^_^;)
ネオバが新しかった頃は122キロ出てたのでタイヤがお疲れのようです。

さすがサキガケさんは同じエボ乗りだけあってアドバイスも的確だったみたいですね~。タイヤが変わればもう同じタイミングではコースインできないかなぁ。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:50
一番は車の問題でしょう。
立ち上がりはトップクラスの早さですし。
最終コーナーが安定してくればもう少し出るかもしれません。

的確というより、手抜きがばれてましたw

2007年12月26日 3:58
逃げ切りたいんでタイヤ変えないでくださいw


冗談はさておき変えたらホントにまだまだ伸びそうですね~
というかあのタイヤであのタイムはマジで凄いかと・・・


がんばって逃げ切るようにしますww
コメントへの返答
2007年12月26日 21:54
心配しなくても車の差がでっかいのである程度追い付いたらそこで止まってしまうと思いますよw

今回でひとつ壁を破った感じですが、タイヤ変えた後の壁は何処に有るんでしょうね~
2007年12月26日 18:05
タイヤの差は大きいですよ、
自分も普段履きのアゼニスST115から終了間際の02Gに
替えただけで、1秒短縮しましたからね、

ナンカンからハイグリップに替えたら更に短縮
間違い無しかと、
コメントへの返答
2007年12月26日 21:58
短縮は絶対ですね。
制動距離を詰めれるだけでもかなりタイム縮まりそうな感覚が有りました。

後はタイヤが入手できるかどうかですw

プロフィール

「アルトワークスミーティングへ行ってみよう
夜勤明け直行で」
何シテル?   10/08 21:19
ローグリップの方が早く走れるんじゃない? は禁句です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OVER RACING ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 23:55:14
FACTORY DIRECT FD-XC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 15:04:28
不明 H4(H/L)LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 23:40:11

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
生活の為のクルマ選びです。 荷物も人も余裕を持って積める軽自動車という事でN-BOX+を ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フレームや外装お手入れ済の車両を譲って頂きました。 配線周りや怪しい付属品の整理は自分で ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ギャランAMGカム HKS2mmメタルガスケット エボ3タービン エボ3エキマニ改(あち ...
三菱 アイ 三菱 アイ
アルファロメオを1台体制で乗り回す勇気がなかったためセカンドカーとして追加購入 アルトワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation