• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uchi555の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

自作スタティックディスチャージャー取付けPart2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホースバンドでマフラーのタイコ前に取付けしてみた。フランジ前後に見えるのはGTKエキゾースト9が2個
2
左側バルクヘッドにはサイクロンアースが有るので、右側に取付けしてみた。
3
エアインテークダクトのボルト2か所に取付けしてみた。
4
インテークパイプにも取り付けてみた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

球切れは突然に

難易度: ★★

光軸調整

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

 【自作】アイストップキャンセラー

難易度:

ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 20:46
こんばんは〜

エクストレイルの場合は、各タイヤにあるABSブレーキセンサーに噛ましてます〜🙃
転がり抵抗減ったような…。
あくまで、「ような」!(笑)
本物のディスチャージつけてるみんともさん、「とど」さんもおられます〜。
あくまで自己責任😅
コメントへの返答
2022年12月30日 20:48
この手のアイテムは次から次へネタが有って飽きませんね。
今回のは、なかなか良かったですよ。

プロフィール

uchi555です。 Impreza WRX(GC8)、LEGACY GT-B(BH5A)、BH5D、EXIGA GT(YA5B)と5台のSUBARU車を乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遂にスタティックディスチャージャーを製作👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:49:22
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] 静電気放電索取り付けと燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 01:16:31
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] トゥイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:03:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
これから電動車にシフトしていくと… 内燃機関+6MTに乗れるのは最後かなぁ~
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のLEGACYです。 18インチタイヤ、赤キャリ、RECARO SR-3等 装着し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1台目のLEGACYです。 新型発表会の翌日に実車も見ずに契約書にハンコ押してしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation