• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神在月の"リベスタ" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年6月9日

オイルキャッチタンク取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末頃にエアフィルターを交換した際、オイルでベタベタだったので新品に交換しました。
先日どんな塩梅かと思い外してみたら交換前ほどではないものの、ベタベタになりつつあるので前々から思案していたオイルキャッチタンクを"やっと"取付けました。
購入したキャッチタンクが思っていたより小さかったので(下にはタイミングベルトがあるのであまり大きなものは取付け出来ないので)青丸のどちらかのボルトを使い敢えてこの場所に付けようと思います。

それにしても汚ね〜!
皆さんは掃除してキレイにされてるんだろうなぁ〜

2
仮当てしてみて、、、
結局赤丸のライト本体を留めてあるボルトと共締めした方がホースの引き回しが良さそうなのでココに変更…
3
とりあえずタンクはこんな感じで取り付けました。
一応レベルゲージが付いています(笑)
4
タンク横に方向が記載されています。
取付けた手前がIN(エンジンから出てくる側)、奥がOUT(エアフィルターに入る側)。

これで設置完了!
因みにホースはキャッチタンクと同梱されていた弱々しい黒ホースは使わず、ホームセンターで内径15φのものを購入してきました。
ステンレスのL型ステーにスチールベルトで留めました。あっ、スチールベルトもサビに強いステンレス製の幅広のもので締めるボルトに緩み止めがついたものです!

タンクの容量が少ないので、ちょこちょこ溜まった量の確認が必要になりそうです。

これで少しでもエアフィルターの汚れが減れば良いけどなぁ、、、

※L型ステーが長過ぎたので、もしネジが緩んだ時にタイミングベルトに当たらないように、ステーの下側をタイラップで引っ張っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(エキパイ側、エキマニ側)

難易度: ★★

ISCバルブ交換。

難易度:

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(2)

難易度:

丸山モリブデン燃料用(サスペンション)添加

難易度:

フードサポートクランプ 交換

難易度:

フェンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転しやすい! http://cvw.jp/b/3057522/46952360/
何シテル?   05/13 07:14
神在月です。よろしくお願いします♪ 徹底的に乗り潰すので車歴台数は少ないですが、結構な車好きなので。 BHレガシィの時は弄り過ぎたのでかえってバランスが悪くなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ キャストスポーツ]Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA3- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:50:30
スイッチパネルの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:22:41
ダイハツ フォグランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:27:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スバル ヴィヴィオRX-Rに乗っていました。 2022.11.02引退
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車のアルトのトルコンが壊れたので早急に必要になりたまたま中古で見つけました。 乗ってみ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
田舎なので我が地域では一家に一台は必ず軽トラック所有。我が家は昔からスバル製サンバー一筋 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
足が柔らかすぎるけど乗りやすい車! オイル交換やタイヤローテーション等、メンテ担当です! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation