• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんじぇいの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

仕様変更あせあせ(飛び散る汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像1 放置していたので、5月の時のです。
2
画像2 ここからは板金屋さんにお願いしました。
3
画像3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショックブッシュ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月1日 15:32
おつ(*^-^)ノ
車どげな?
完成したら朝○一決定戦だね( ̄ー ̄)(笑)
コメントへの返答
2010年9月2日 0:53
今年中には車検受ける予定です!ドリフトパーツ外さないので、即ドリ可能ですよ(フロントフェンダーが心配ですが)
2010年12月30日 14:59
こんにちは猫
スゴイフェンダーですね目がハート
全部自分でやってるんですか?ひらめき
コメントへの返答
2010年12月31日 10:56
コメントありがとうございます。
素人作業ですが自分でやってます…塗装前に板金屋さんに手直しと歪み抜きしてもらってます。
2010年12月31日 10:57
マヂッスか目がハート
かなりスゴイオフセット入りそうですねチューリップ
コメントへの返答
2010年12月31日 11:14
アーム交換後、アライメント調整する前に溶接等したのでそれほど凄いサイズは履けないですバッド(下向き矢印)
2011年1月1日 1:50
そうなんですか?がく~(落胆した顔)

自分も近々鉄板溶接になるんですけどひらめき

参考にさせていただきます目がハート
コメントへの返答
2011年1月1日 2:13
参考になるほどの車じゃありませんが、どんどん意見交換して行きましょうexclamation
2011年1月1日 2:19
そう言ってもらえるとありがたいですグッド(上向き矢印)チューリップ

あんまり車高を上げないでホイールをツラに持って来てドリフトするにはどんな感じのフェンダーにしたらイィっすかね?ひらめき
コメントへの返答
2011年1月1日 9:35
問題はフロントですよね!?カウンター当てたときにフェンダーとタイヤの干渉する場所(アーチの一番上の所よりちょっと降りたとこ)の余裕が重要だと思っています。車種によってアーチの形って違うと思いますアーチの形が変に崩れない程度に調整されみてはグッド(上向き矢印)あとはアライメント調整でカウンター時の干渉位置をアーチ上部にもっていくといいかもしれません。(僕の考え方なので正しいのか分かりませんが)説明ヘタですみませんm(_ _)m
2011年1月1日 10:47
フロントはなんとか自分の中ではイィかなって感じにはなったんですがほっとした顔

リアの方が引っ込めても干渉しちゃうんです考えてる顔
コメントへの返答
2011年1月1日 20:26
インナーですかアウターですかexclamation&question僕も後輩の100チェをイジイジしたことあるんですが、ドアらへんがキツイ気がしました。
2011年1月3日 10:23
インナーですね冷や汗

チェイサーはフェンダー周り平らぢゃないんで他の二台より難しい気がするんですよね考えてる顔
コメントへの返答
2011年1月3日 16:33
僕はインナー底上げしてアウターと付ける位置を上げてます。
2011年1月3日 20:46
やっぱりそうするしかないですよね冷や汗

板金屋に相談してみます猫
コメントへの返答
2011年1月4日 10:42
板金屋さんとの打ち合わせ重要ですねexclamation

フェンダー楽しみにしてます。
2011年1月28日 18:33
遅れましたがく~(落胆した顔)

近々アライメント取りますひらめき
つか前後のバネレートはどれくらいですか?
コメントへの返答
2011年1月31日 0:37
32Kと30Kですよ!
2011年1月31日 6:54
マヂですか冷や汗

そんなに固いバネって普通に売ってるんですか?ひらめき
コメントへの返答
2011年2月1日 9:14
今なら326POWERさんが安くしとられると思いますよ!僕はスイフトですが…
2011年2月1日 12:24
マヂですかひらめき

ちなみに値段はどれくらいですか?チューリップ

インナーは叩き上げただけぢゃやっぱり限界ありますかね?がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年2月2日 8:08
326powerさんのブログに内容載ってますよ!

インナーは一回剥がさないと限界があると思います。

プロフィール

「フェンダー干渉シテル!?」
何シテル?   03/21 12:39
出雲から各地に遠征してる緑のマーク2です! ジャンル関係なく弄った車が好きなので、見かけたら絡んでやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
通勤+ファミリーカーなので車高が高いですが。
トヨタ マークII トヨタ マークII
エンジン・冷却系 TRUST ブーストコントロラー PRofecB-specⅡ TR ...
その他 その他 その他 その他
16から18歳まで乗ってました、また2輪も乗りたいです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
HKS車高調 DIY加工 レグザスD800 16インチ HID 12000K LED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation