• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

Hybrid Assistant について

Hybrid Assistant について 試行中のHybrid Assistant について、簡単にまとめます。

詳細:
https://hybridassistant.blogspot.com/


■どんなアプリ?
ハイブリッド関連のOBDデータのログ取得、表示、レポート作成の機能があります。

メイン画面の一例:


クリックすると詳細表示が出る部分もあります。
共線図も表示可能。

詳細:
http://hybridassistant.blogspot.com/p/dashboard.html


■取得可能なデータ(txtファイルで出力可)

サンプリング周期は約1秒です。

時刻
オドメータ距離
GPS緯度
GPS経度
GPS高度
GPS速度
OBD速度
電池電圧
電池電流
SOC
エンジン冷却水温度
エンジンパワー
エンジン負荷
エンジン回転数
全ブレーキ力
回生ブレーキ力
HSI表示値
MG1/2回転数
MG1/2トルク
点火タイミング
燃料消費量
燃料流量
電池放電制限値
電池充電制限値
インバータ温度
電池吸気温度
電池温度
モータ温度
外気温度
室内温度
力行電力量
回生電力量
その他(走行時間、EV走行時間、等)

詳細:
https://hybridassistant.blogspot.com/p/logging.html

■走行レポート作成機能
取得ログから種々計算しグラフを自動生成、走行レポートを作成してくれます。

一例:


ブレーキングレポート


パワー出力状態


パワートレーン各部温度


回生ブレーキと機械ブレーキの発生地点 (緑が回生、赤が機械ブレーキ介入)


その他、いろいろな視点で分析してグラフ化してくれます。
興味ある方はお試しをおすすめします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/24 16:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

2025GW 前半は
.ξさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

さいたま市長選が!
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 22:32
おっさんくん さん、こんばんはー

見えすぎて怖いくらいですね♪
殆どの情報が見える感じですね。
…唯一、亜米利加版のPHVにはソーラー付きがないので値がないのかな
ぜひ、SOCの上限下限を確認、掲載をお待ちしまーす。
…それにしても情報を地図にマッピングできるとは!!
コメントへの返答
2019年8月25日 8:28
toro_555さん おはようございます~

ソーラー関連の数値はないですね。。あとエアコン電力もないので、これも欲しいですね。SOC情報了解です。地図のマッピングは、ブレーキ情報以外にも効率・HV/EVフラグなど、何種類かありますよ。
2019年8月25日 9:57
おはようございます。

この手のツールは出回ってるんですね。
相変わらずELM327+アンドロイドのソリューションでしょうか?
その昔、ランエボXのSST油温が読みたくて検討しましたがiOS信者のため見送った過去があります。
ユピテル2013年モデルで水温、エンジン回転数、燃料噴射量だけモニタしてます。インバータ部分の電流量と温度みたいですね。
夏場は駆動回路温度保護のためかエンジン始動におちいるときがありました。
コメントへの返答
2019年8月25日 16:35
マユマさん こんにちは。

ELM327は開発者が推奨していないので、開発者が検証済みで推奨されているOBDLinkLXにしました。FAQにはiPhone向け開発はしないのかと質問がありましたが、趣味で作った無料アプリでもありAndroidが開発の都合が良いらしく予定なしのようです。。
2022年9月6日 12:46
コメント失礼します。TNGA採用のハイブリッド車でHYBRID assistantが使えず困っています💦
OBDlink lxを使用しているとのことですが何か設定等しましたか?自分もOBDLinkLXを買ってみたものの何故か使えず...
購入はどこでされましたか?自分はAmazonの並行輸入品を買ったのでもしかしたら偽物なのかもしれないと思い...
コメントへの返答
2022年9月6日 21:04
こんばんは。Amazonで購入です。【並行輸入品】 ScanTool 427201 OBDLink LX Bluetooth OBD-II Scan Tool Interfaceです。
設定は何もしていないです。OBDコネクタに差し込んだだけで接続できました。
コネクタの接触不良か、アプリを再インストールするとかですかね。。


プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation