• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

新型プリウスPHV 仕様比較。

新型プリウスPHV 仕様比較。 新型プリウスPHVが2023年3月に出るようです。
真偽は不明ながら、以下に仕様数値がでていました。
https://creative311.com/?p=148470
ディーラーに情報が来ているのでしょうかね。

現行と、新型の主要仕様を比較してみました。



EVとしての性能を見ると、
パワーは1.1~1.2倍程度(電池出力によるが。。)
EV走行距離は1.25倍

・・・ちょっと中途半端な印象ですかね。

エンジンパワーアップの代償なのか、HV燃費は大幅悪化のようです。
うーん。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/02 22:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

0814
どどまいやさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 23:16
ほー エンジン重視なんですね。(^ ^)
コメントへの返答
2022年11月3日 6:52
ほぼEVで乗っていると恩恵があまりないのかなぁ。。
2022年11月3日 1:40
こんばんは。
モード計測とは言えどプリウスの燃費を下げる選択肢があるとは到底信じられないんですよね。
コメントへの返答
2022年11月3日 7:07
おはようございます。PHVでない通常プリウスは僅かに(4%ほど・・)燃費が改善されているようなのですが、PHVはただの高パワーの上位モデルの位置づけになったのかなぁ。個人的には、限りあるエネルギーを効率よく使って如何に電(燃)費を良くするか、そこの新技術を期待しているのですが。。
2022年11月3日 7:25
おっさんくん さん、おはよーございます。

うーん、悩ましいデータですね。
マイディーラーに聞きましたが、プリウスですらまだ具体的な情報が無いようでした。
(プリウスに発売が1月だろう程度)
単純に、現在の電池が5列なので、6列になるとEV距離もそうなるのか!?
のちに進化すると言っているので、後期では増槽するのか?この仕様だと今のPHVみたいに7年間魅力が持ちません。(汗;
クラウンもハイパフォーマンス化しているので、RAV4PHVから見るとパフォーマンス落ちするプリウスPHVに魅力を持たせないのかも知れません。
スポーツPHV?存在出来ますかね!?
コメントへの返答
2022年11月3日 17:48
toro_555さん こんにちは。

車高が低いと床下に電池を積むわけにもいかないと思われ、この辺が限界なのかもしれませんね。

現行PHVも、登場当初はトランクの狭さは改善するという話がありましたが、結局マイナチェンジでも電池回りは手を入れずでしたので、途中で電池回りを変更することはなかなか難しいのでしょうね。。

まあ今回の数字だけみると6年分の進化はこれか?という感じで微妙な印象ですが、クルマ全体として魅力的な何かがあることを期待します。。
2022年11月3日 7:27
おはようございます。
EV走行90-100km期待してました。
ほかは据え置きでよかったのですが、、、。
e-fourも興味ありますね。
コメントへの返答
2022年11月3日 17:55
こんにちは。
EV距離、それくらいを期待しますよね。
車高が低く難しいのはまあわかりますが、そこを何とかしてくるのかという思いはあったので、平凡な着地点だな、という印象です。
PHVは今回も2WDだけのようですね。

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation