• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38tecのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

キャラ号

キャラ号これが、今回の優勝マシン、『本町皮膚科DECIDEキャラ号』です♪
何馬力かは分かりませんが、多分、150~200馬力くらいはあるのでは???
ちなみにブーストは1.3kでした。
ストレートエンドは200kオーバー(僕のEK9より速い!!)
ベストタイムは、2分12秒台との事です。(私より4秒も速いのです!!)

自分の腕の無さを、痛感いたしました。
『ちくしょ~、練習して絶対上手くなってやる~』と思う一日であった。(終)
Posted at 2008/03/17 00:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

2h軽耐Qレース

2h軽耐Qレース今日は、APにて2h軽耐久レースに出場してきました。
クルマは、『キャラ』です。まあ、『AZ-1』と言えば分かるでしょうか?
はじめて乗る、ミッドシップ&軽自動車なので緊張です。
しかも、『DECIDE』にてフルチューンされた、モンスターマシーンです(汗)
ドライバーは、本田さんとオーナーである丸山さんと私の3人です。走行前ミーティングでこの順番で走り事に決まりました。チーム監督(DECIDEの小笠原さん)の一言で決ったのです!!(汗)、監督曰く『まあ~最近一番走りこんでるみたいだから、アンカーで決めちゃって下さいと・・・』プレッシャーです(汗×2)
さあいよいよ午後3時、レーススタートです!
本田さんは20番手からのスタートでしたが、見る見るトップクラスに近ずいていきます。スタートしてから1回目の給油までに、総合3位までジャンプアップしていました!さて、オーナー丸山氏とのドライバーチェンジです。ここは、監督の適切なピットタイミング指示により、ロス無くコースに戻っていきました。
この耐久レースのルールでは、ピットエンドからコース外に設けた給油場までクルマを押して行き、1回の給油につき10リットル入れてもらい、またピットロードまでクルマを押すというルールなのです。ここで各チームの作戦が生きてくるのです、要するに給油場が渋滞状態のタイミングで入ってくると、タイムロスが多いという事なのです。さすが、監督!
さて、給油も終わり丸山さんも順調に総合2位まで上がってきました。タイムも17~18秒台に!安定して、トップに近ずいています!
さていよいよ私の出番です。給油もバッチリ決まって、コースインです。
監督から無線(携帯電話)で、『1位の車両は、ゼッケン2番のカプチーノで30秒差だから、ガンガン行って良いですよ!燃料も心配ないでしょうから!』と、なかなか上手く乗りこなせなく、悪戦苦闘していましたが、確実に丁寧な走りをしていれば必ずチャンスはあると思っていました。
数周後、監督から『もうすぐ見えてきますよカプチーノが!頑張って!』ついにロックオンです!ラスト5~6周くらいでしたでしょうか、ついにオーバーテイク、なんとトップになっちゃいました!
さて、後はチェッカーまでガンガン行くぞ~と思っていました、が・・・ガス欠症状が!!!そうなんです、この軽耐久は燃費との戦いでもあったのでした!やばっ!!調子に乗りすぎた自分に反省です。しかし、周りを見ても、追いついてきていない、周りもペースを抑えながらながら走っているみたいでした。
監督から、『2位との差は、30秒差です、あと数分でチェッカーが出るから無理しないで!』その連絡が入っている時は、すでに4,000回転シフトの超燃費走行をしていたのです。最終コーナーを曲がる時、残りの時間表示が点滅していません!もしかして、チェッカーか??? その通り♪ポストからはチェッカーフラッグが出ています。最後の1滴を使い切るかのごとく、床までアクセルを踏みつけ、みごと総合orクラス優勝を決めてしましました!ベストタイムは2分16秒566でした。
自分にとって、耐久レースでの優勝は初めてです。ピットに戻りチーム員みんなが握手をしてくれた時、感動しちゃいました(涙)
やはりレースは楽しいー♪最高でした。
次回の軽耐久は5月との事です。シリーズチャンピオンを目指して頑張ります!(ドライバーとして次回も、お声が掛かればですが・・・是非呼んでほしい!)
本日お世話になった皆さん、ありがとうございました!

今週は、20日(木)HKSハイパーラップ&23日(日)デスタイにシルビアで出場いたします!
みなさん応援よろしくお願いいたします!
Posted at 2008/03/17 00:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日の2018九州ロードスターCUP第3戦に参加してきました😊
予選は4位通過
2'13"805
ちなみに予選トップタイムは13"009😱💦💦
決勝は3台でトップ争いをし、総合優勝できました🥇

何シテル?   09/24 10:07
こんにちは♪38tecです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 1718 19 2021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターカップ専用車
トヨタ 86 トヨタ 86
14R-60
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット専用マシン!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高にかっこ良かったな~ 大切にしてましたが、金欠で・・・ 今は、北の大地に旅立ちました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation