• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしすの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

初のホイール塗装は成功かな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の春に購入したENKEIの「RS05RR」。
前オーナーがマンション駐車場のパレットでやらかしたガリ傷の塗装を本日やりました。

使用した塗料はSOFT99のホイールカラーで色はガンメタ。
ホイールの塗料はあまり種類が無いのが難点ですね。
2
塗装前にシリコンオフチビカンで脱脂をし、いざ塗装工程へ。
広い面を塗装するわけではないので、お弁当のおかず入れに使用するアルミ箔の仕切りに吹きつきけ、溜まった塗料を綿棒で塗るという方法でやってみました。

パッケージがブロンズ色だったのが心配だったのですが、思いのほかRS05RRに近い色だったのがうれしい誤算でした。
3
最初は綿棒を擦るように塗ったのですが塗り斑が出てしまったので、考えたところ綿棒を人差し指と親指でつまんで回転させるように塗ったら塗りやすかったです。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、塗装前後です。

いかがでしょうか?
これならぱっと見て分からないくらいにはなったかと思ってます。
本来ならペーパー掛けとかしてやるんでしょうが、そこまでのガリ傷ではないので許容範囲かと。

濃色のホイールは塗装が剥がれているとわかりやすいので、少しは隠せたかと思います。
これなら駐車時や信号待ちの停車時で恥ずかしい思いをしなくて済みそうですww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤへ履き替え

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

冬→夏 タイヤ交換+清掃・ケア…冬タイヤはお疲れ様でした

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@まるたろ改めひろしすに変更しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ ツーリング] コンソールパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:36:05
[BMW 3シリーズ ツーリング] Vantrue N5 取り付け(DIY) 内装剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:52:38
[BMW 3シリーズ ツーリング] リヤゲートウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 16:54:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
6年落ちの約73,000㎞の中古を169万円で購入しました。 レヴォーグが198万円で売 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5年落ちの約46,000kmの中古を購入しました。 GT-Sで我慢しようかと思っていまし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3年落ちの約35,000kmの中古を購入しました。 前車のBMW(F31 320d)の査 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
5年落ちの約25,000㎞の中古を購入しました。フォレスターが173万円と思いのほか高く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation