• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

BMW 507

BMW 507
シェルビーアジアさんにBMW 507がある!!  実車を観れる機会なんてそうそうないので行ってきました。  オープンカーで美しい車と言ったら、BMW 507 と Lancia Aurelia B24 Spiderでしょうかね。 特に507は素晴らしい!! 一番です。   オーナーさんは売る気はない ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 00:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車そのほか | クルマ
2014年08月25日 イイね!

コルベットC2 洗車・・・クラッシックカー高騰の終焉か?

コルベットC2 洗車・・・クラッシックカー高騰の終焉か?
 久しぶりに洗車しました。 シェルビーアジアさんの店先にて、濡れたスポンジでぬぐって、ファイバークロスで拭き取るだけ。  社長さんも帰国したので、久々に会ってもきました。 新規、昔からのお客さんがひっきりなしで凄い忙しそうです。  何時も通り車を置かせて頂き、愛犬を散歩さて戻ってくると、ご ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 15:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年08月18日 イイね!

コルベットC2 夕方ドライブは快適(AC利用時は走行後に除湿!)

コルベットC2 夕方ドライブは快適(AC利用時は走行後に除湿!)
 色々調整所、放置してる部分はあれど作業する意欲が出ないのですが、ドライブには行ってます。 この所、夕方になると風が涼しくオープンでも快適にドライブできますね。 土曜はエアコンをガンガンかけてましたが、日曜は無しでも快適でした。  エアコンを利用すると、走行後に室内の除湿が必要です。 私の車はかな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 01:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

コルベットC2 パワステフルード交換

コルベットC2 パワステフルード交換
 あまりネタはないので更新してなかったのですが、猛暑の中でもC2乗っています。 暑い日中に出かける時はシェルビーアジアさんまで行き、C2置いて愛犬の散歩。 少々休んで夕方~ドライブ。 他では夕方から1時間くらい走り回ってます。 エアコン様様で、無いと人も犬も耐えられませんね。 (ガンガン長時間 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 10:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

コルベットC2 イグニッションコイル交換

コルベットC2 イグニッションコイル交換
 MSDのIgコイル(BLASTER HIGH VIBRATION COIL)をだいぶ前にシェルビーアジアさんで格安販売してもらっていましたが・・・やっと作業。 (簡単な作業は忘れやすい!?) プラグも買ってますが、変化を知りたいのでコイルだけ。。。  写真は今までの状態・・・・(シールド外 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 04:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

コルベットC2  高速走行動画、ホイール増し締め

コルベットC2  高速走行動画、ホイール増し締め
 ネタがないとブログを残す気になりません。 最近土日の仕事が無いので週末は少しでも乗っています。 先日の日曜は帰宅途中、高速の少しの区間で大粒の雨に降られましたが、走行中ですので自分は殆ど濡れなくて済みました。(パーキング寄って屋根付けるか迷いましたけど)   写真は先々週の土曜?  下のビデオは ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 03:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年06月30日 イイね!

コルベットC2 グローブBOXランプ

コルベットC2 グローブBOXランプ
 グローブBOXランプをつけました。 簡単な作業なので放置してましたがやっとです。 以前に配線通して端子も付けてたので、ソケットスイッチに端子を接続、ランプ、ランプシールド着けて終了。  (端子とフレームが接触するとショートしますので注意)  スイッチのフレームがアース(マイナス)になって ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

ジャンプスターター ・・・ Multi-Function Jump Starter

ジャンプスターター ・・・ Multi-Function Jump Starter
 今まで、私の車でのトラブルの多くは電気系でして、凄く気を使うようになってしまっています。   写真は家にあるジャンプスターター。  上は半年くらい前に購入の「NMP822AC30」    12800円で購入(重いので災害時用電源?に)  下は今回購入の「Multi-Function Jump S ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車そのほか | クルマ
2014年06月22日 イイね!

コルベットC2 オープンカー日和(6/21)

コルベットC2 オープンカー日和(6/21)
 高速乗って少しエンジンを回してきました。 大黒Pに行ってUターン、シェルビーアジアさんに。 写真はシェルビーアジアさんの近くのコンビニにて。  大黒で愛犬のトイレタイムでUターン・・・車の走りはかなりいい感じです。   (コニーはクラッシックでなくてスポーツでも良かったかな?   ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 14:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

コルベットC2 タイヤ&センターロックホイール(knock off Wheels )

コルベットC2 タイヤ&センターロックホイール(knock off Wheels )
 タイヤとホイールを交換してますが、まだ完成形ではなかったのがやっと完成しました。 ホイールのコーン?(目隠し?)とスピンナーを規定のトルク(450lbf・ft = 610.2Nm)より少し少ない600Nmで止め、センターキャップを装着しました。 タイヤのホワイトリボンの保護剤も洗い流して完 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 04:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation