• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデーメカニックパパの"らららラピュータ!" [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

ラピュータさん 色気付く❤️ そして、さよなラピュータ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラピュータさんを刷毛塗りでオールペイントをしました。

ついでにヘッドライト左右も新品に。

ローラーと刷毛塗りなので遠目にはそこそこ綺麗に見えます。
2
近くで見なければなかなかの仕上がりだと思います。
3
薄く塗り重ねるのが基本みたいですね。
4
外壁のようにざらついてます。

薄く塗り重ね乾く度に更に塗り重ねる。
5
1日かけて作業しました。

ラピュータさんを知人に売却することに決まったのでさよなラピュータする事になりました。
これでラピュータさん最後の整備手帳になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 #2

難易度:

メーターカバー塗装

難易度:

オーディオパネル塗装

難易度:

PCVバルブシールの交換

難易度:

外したCAOSのバッテリー液補充と充電

難易度:

バッテリー交換と端子の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月17日 18:29
こんばんは!
このミリタリーテイスト…
とんでもなくステキです(^^)
コメントへの返答
2019年10月17日 18:37
ありがとうございます。
しかし刷毛塗りは難しいです。
近くで見ると結構エグいです。


2019年10月17日 19:48
親近感有る全塗です!😊
自分は刷毛は難しいと考えて
ローラーでやりましたよ。
その後のタッチアップで
筆を使ったら、その部分だけしっかり
ムラが目立ちます😓
でも艶消しなので助かってますが。
コメントへの返答
2019年10月18日 9:15
おはようございます。ありがとうございます。
私もローラーで塗りました。細かいところは刷毛や筆を使い修正しました。
ローラーで塗った方がいい具合にゴツゴツ感が出てワイルドに仕上がると思いました。
2019年10月17日 21:32
個人的に凄く好きな色です(^^)

プラフェンダー部にリベットがあれば最高ですよ!
コメントへの返答
2019年10月18日 9:28
おはようございます。
相場の3倍早い艶消しにしようと思いましたが量産型にしちゃいました。

+35のホイールとタイヤも用意していたのでリフトアップ時に組み込めなかった事が心残りです。

プラフェンダーリベット 良いアイデアですね!次オーナー(元ジムニー乗り)にタイヤホイールを買わせてフェンダーリベット化させてみます。

プロフィール

「@大乳輪山キョウジ 様

私も雑食だと思いますよ。
ひぐらしの新作も気になりますし近いうちに白川郷に行こうかと。
ケロロ軍曹 機会があれば見てみたいですね!

デートアライブのガンダムねたで士道がぐふってなるシーンで琴里が陸戦用だっ!って言うここ!好きです!」
何シテル?   02/03 23:07
サンデーメカニックパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI CIRCLAR C10 スタッドレス🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:17:33
CVTストレーナ“交換” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 20:24:22
Dear・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 19:37:48

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
AtoZさんのアメリアⅡからの乗り換えです。 家族が増え、ハイエースでは狭く感じ2018 ...
日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
nv350ワゴン10人乗りから14人乗り4WD小型バスへ乗り換えました☺️ 新車注文して ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
注文して1年くらいでしょうか? 制作期間中にビッグマイナーチェンジなど特装車キャンピング ...
日産 シーマ 日産 シーマ
ワンオーナー 屋内保管 走行8.000-kmのシーマを手に入れコツコツと仕上げてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation